リーグ "Grass Roots Football League" に所属する、大阪で活動中のサッカーチーム「太陽工業 ソラーレ」のホームページです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日試合結果:太陽工業2-1ABC。前半:マサシ中心に中盤ボール支配し、押
し気味に試合を進めながら中々シュートが出ない展開に。(前半の反省点です。
もっと積極的にシュート打っていきましょう!)しかし何度かのCKの際、相手DF
との小競り合いで残念ながら福元が退場に(以後、気をつけましょう)。
その後10人になりながらDF陣と運動神経の塊のGK射手矢踏ん張り0-0前半終
了。後半:開始から防戦の試合展開になるが、いつもの粘りの守備で凌いでい
く。その苦しい時間時間帯10分にマサシのミドルシュートが決まる!!この勢
いのままさらに畑中弟の競り合いからのボールを平田が押し込み久しぶりのゴー
ル!(10日のDJも期待しています!皆駆けつけてあげて下さい。)終了間際1
点取られましたが(最後まで全員で集中力を!少し反省)、なんとか
勝利出来ました。本日、初参加の小西、高橋君もこれから期待出来る動きでし
た。本日のMIP選出者は足小指を負傷し、NEWシューズを履けなかったがいつもの
動きを変わらず見せる永井さんにお願いします!後、試合は絶対に白パン、白
ソックスです!!キャプテン含め(自らすんません)必ず次戦までに購入してお
くように!
し気味に試合を進めながら中々シュートが出ない展開に。(前半の反省点です。
もっと積極的にシュート打っていきましょう!)しかし何度かのCKの際、相手DF
との小競り合いで残念ながら福元が退場に(以後、気をつけましょう)。
その後10人になりながらDF陣と運動神経の塊のGK射手矢踏ん張り0-0前半終
了。後半:開始から防戦の試合展開になるが、いつもの粘りの守備で凌いでい
く。その苦しい時間時間帯10分にマサシのミドルシュートが決まる!!この勢
いのままさらに畑中弟の競り合いからのボールを平田が押し込み久しぶりのゴー
ル!(10日のDJも期待しています!皆駆けつけてあげて下さい。)終了間際1
点取られましたが(最後まで全員で集中力を!少し反省)、なんとか
勝利出来ました。本日、初参加の小西、高橋君もこれから期待出来る動きでし
た。本日のMIP選出者は足小指を負傷し、NEWシューズを履けなかったがいつもの
動きを変わらず見せる永井さんにお願いします!後、試合は絶対に白パン、白
ソックスです!!キャプテン含め(自らすんません)必ず次戦までに購入してお
くように!
PR
試合結果:太陽工業1-1博報堂。苦しく惜しい試合でした。前半:いつもの4
-4-2でスタート。最初からディフェンシブな戦いになるのは予想していた
が、15分までにかなりの猛攻を受けるが、DF西坂、福元中心に何とか凌ぎ切
る。永井のいつもの献身的なディフェンスもありましたが、今日はチーム一の運
動能力を買われてGKに抜擢された射手矢の度重なるファインセーブが光りまし
た。後半:システムを4-5-1に変えて中盤を厚くする。引き続き守勢に回る
展開だが、中盤からチェックを速くする意識を持ち、度重なるサイドからの攻撃
も横山踏ん張り、CKも中井、福元の高さが生き跳ね返す。攻めは1トップの平
田が一人前線でボールをキープし、カウンター攻撃を導き出し前半より攻めの回
数が増える。そして15分CKのこぼれた所を武生がシュート、それが左フック
のように岩里の右頬をとらえ、角度が変わりゴール!痛いけど嬉しい顔面シュー
トでした。その後も惜しい場面も有りながら、終了間際
相手FW突破され痛恨の同点弾許す。西坂は個人的に悔いの残るチャージング
だったと思うが、それまでの好守で零点に抑えられているので気にするな。全体
的には全員が守備の意識を高く持ち良いゲームだったと思いますので、次戦もこ
の調子でいきましょう!今回のMIP選出者は今日は慣れない左MFで前半残念
ながらバテてしまった畑中兄さんお願いします!次戦までに走りこみしといて下
さいね!
-4-2でスタート。最初からディフェンシブな戦いになるのは予想していた
が、15分までにかなりの猛攻を受けるが、DF西坂、福元中心に何とか凌ぎ切
る。永井のいつもの献身的なディフェンスもありましたが、今日はチーム一の運
動能力を買われてGKに抜擢された射手矢の度重なるファインセーブが光りまし
た。後半:システムを4-5-1に変えて中盤を厚くする。引き続き守勢に回る
展開だが、中盤からチェックを速くする意識を持ち、度重なるサイドからの攻撃
も横山踏ん張り、CKも中井、福元の高さが生き跳ね返す。攻めは1トップの平
田が一人前線でボールをキープし、カウンター攻撃を導き出し前半より攻めの回
数が増える。そして15分CKのこぼれた所を武生がシュート、それが左フック
のように岩里の右頬をとらえ、角度が変わりゴール!痛いけど嬉しい顔面シュー
トでした。その後も惜しい場面も有りながら、終了間際
相手FW突破され痛恨の同点弾許す。西坂は個人的に悔いの残るチャージング
だったと思うが、それまでの好守で零点に抑えられているので気にするな。全体
的には全員が守備の意識を高く持ち良いゲームだったと思いますので、次戦もこ
の調子でいきましょう!今回のMIP選出者は今日は慣れない左MFで前半残念
ながらバテてしまった畑中兄さんお願いします!次戦までに走りこみしといて下
さいね!
負けました(T_T)本日参加出来なかった方申し訳ない。2連覇ならずです。結
果:太陽工業0―1東レ。FW斉藤、石原(平田)、MFマサシ、平田(酒
井)、畑中弟、岩里、DF西坂、福元、久保、横山(射手矢)、GK松堂のメン
バー構成でスタート。前半:守備の意識を高く持って臨んだが、相手の出だしの
方が上回り逆にボール奪取を相手にされほとんど守勢に回る展開に。こちらも西
坂のロングフィードからチャンス掴もうとするが単発な攻撃に終わる。それでも
DF陣踏ん張り、GK松堂も腰を痛めながら安定したキャッチングで得点までは
許さず前半終了。後半:中盤でのボール回しを修正し攻撃もいい形が出てくる。
両サイドDF横山、久保、射手矢も度重なる相手サイド攻撃をしのぐ。が、とう
とう前半12分中央の密集のこぼれ玉を相手に押し込まれ痛い先制点を許す。こ
こから攻撃に転じ、ゴール前でマサシ、平田、斉藤連続シュート放つが惜しくも
得点ならず。その後一進一退しとうとうタイムアップ。応援に来てくれていたマ
ネージャー様ゴメンナサイ。今年の初黒星が決勝とは・・・悔しい敗戦でした。
負けてしまったのは致し方ないので、敗戦を前向きに捉え課題を克服しながら今
度はリーグ戦優勝へと目標切り替えましょう!負けた試合のMIP選出は難しい
ですが、負けた中でも個人の評価をしてあげたいので(年末のMIP賞もかかっ
ているので)、今回MIP選出者はいつも体を張った激しいディフェンスを見せ
ている屈強DF福元さんにお願いします
果:太陽工業0―1東レ。FW斉藤、石原(平田)、MFマサシ、平田(酒
井)、畑中弟、岩里、DF西坂、福元、久保、横山(射手矢)、GK松堂のメン
バー構成でスタート。前半:守備の意識を高く持って臨んだが、相手の出だしの
方が上回り逆にボール奪取を相手にされほとんど守勢に回る展開に。こちらも西
坂のロングフィードからチャンス掴もうとするが単発な攻撃に終わる。それでも
DF陣踏ん張り、GK松堂も腰を痛めながら安定したキャッチングで得点までは
許さず前半終了。後半:中盤でのボール回しを修正し攻撃もいい形が出てくる。
両サイドDF横山、久保、射手矢も度重なる相手サイド攻撃をしのぐ。が、とう
とう前半12分中央の密集のこぼれ玉を相手に押し込まれ痛い先制点を許す。こ
こから攻撃に転じ、ゴール前でマサシ、平田、斉藤連続シュート放つが惜しくも
得点ならず。その後一進一退しとうとうタイムアップ。応援に来てくれていたマ
ネージャー様ゴメンナサイ。今年の初黒星が決勝とは・・・悔しい敗戦でした。
負けてしまったのは致し方ないので、敗戦を前向きに捉え課題を克服しながら今
度はリーグ戦優勝へと目標切り替えましょう!負けた試合のMIP選出は難しい
ですが、負けた中でも個人の評価をしてあげたいので(年末のMIP賞もかかっ
ているので)、今回MIP選出者はいつも体を張った激しいディフェンスを見せ
ている屈強DF福元さんにお願いします
CUP戦準決勝試合結果:太陽工業2-2キヤノン大阪(PK3-2):今日は
しんどい試合でした。試合のペースは後半の前半分以外は相手にゲームの主導権
を握られたままの苦しい試合展開でした。早い時間帯に先に先制点を決められ嫌
な展開になりましたが、相手攻撃をなんとか踏ん張り、こちらも石原の惜しい
シュートやマサシ起点に何回か相手陣内に押しこみましたが得点には至らず前半
終了。後半は松堂をFWに上げ全体的にペースを握り開始早々本日も攻守に奮闘
した永井が右から切れ込みそのまま2試合連続弾で同点!さらに10分松堂が縦
パスもらい相手陣内ドリブリで切れ込みファールを受けPKをゲット!それを西
坂(本日不調だったが)が落ち着いて決めて1点リード。その後逃げ切り態勢に
入ったが守勢に回り残り5分で同点許す。そしてタイムアップでPK戦突入。こ
こからが、松堂神業を見せ(①永井○/相手×、②マサシ×/相手×、③相見×/
相手○、④西坂○/相手○、⑤松堂○/相手×)最後は松堂自分で決め、自分で止
めるスーパーマンぶりを見せてくれました。彼女もさぞかし惚れ直したことで
しょう!本日の試合は私個人的にも動き悪くミスも多く迷惑を掛けました。チー
ム的にもバランス悪く修正が中々出来ず皆も納得いく試合ではなかったと思いま
す。キヤノン大阪のチームとしてのまとまりも勉強になりました。決勝戦は悪い
点は少しでも修正し満足いく試合内容で優勝しましょう!本日MIP選出者は石
原さんにお願いします。多分○○さん選出になると思いますが、石原eyeで試合
感想も合わせてお願いします!
しんどい試合でした。試合のペースは後半の前半分以外は相手にゲームの主導権
を握られたままの苦しい試合展開でした。早い時間帯に先に先制点を決められ嫌
な展開になりましたが、相手攻撃をなんとか踏ん張り、こちらも石原の惜しい
シュートやマサシ起点に何回か相手陣内に押しこみましたが得点には至らず前半
終了。後半は松堂をFWに上げ全体的にペースを握り開始早々本日も攻守に奮闘
した永井が右から切れ込みそのまま2試合連続弾で同点!さらに10分松堂が縦
パスもらい相手陣内ドリブリで切れ込みファールを受けPKをゲット!それを西
坂(本日不調だったが)が落ち着いて決めて1点リード。その後逃げ切り態勢に
入ったが守勢に回り残り5分で同点許す。そしてタイムアップでPK戦突入。こ
こからが、松堂神業を見せ(①永井○/相手×、②マサシ×/相手×、③相見×/
相手○、④西坂○/相手○、⑤松堂○/相手×)最後は松堂自分で決め、自分で止
めるスーパーマンぶりを見せてくれました。彼女もさぞかし惚れ直したことで
しょう!本日の試合は私個人的にも動き悪くミスも多く迷惑を掛けました。チー
ム的にもバランス悪く修正が中々出来ず皆も納得いく試合ではなかったと思いま
す。キヤノン大阪のチームとしてのまとまりも勉強になりました。決勝戦は悪い
点は少しでも修正し満足いく試合内容で優勝しましょう!本日MIP選出者は石
原さんにお願いします。多分○○さん選出になると思いますが、石原eyeで試合
感想も合わせてお願いします!
本日試合結果:太陽工業3-0ABC。今日もかなり暑かったですが、皆の頑張
りで勝つことができました。
前半:いつものように前線からプレーシャーをかけながら、相手ボールを奪取で
きていました。ただ攻め手になりながら得点チャンスが中々巡ってこない中、
中盤ダイナモ永井が30mの相手GK頭上を抜く技ありのロングシュートで貴重
な先制点。DF陣も相手サイド攻撃を本日サイドDFの西原、久保、射手矢が
きっちり止める。そして追加点は酒井のパスから相見が2試合連続弾。後半:少
し落ち着いた形のゲームになったが相変わらず運動量を多く保って、優位に試合
進める。3得点目は岩里からサイドパスを永井が切り込みゴール隅に突き刺す本
日2得点目。その前に決定的を岩里、FKを西坂外してしまったが・・・。今日
は全体的に運動量も多く前線からうまくプレッシャーをかけれたのではないかと
思います。そしてなにより今日はブラジル新ユニであったので白星を付けれて良
かったです。平田さんユニ段取りご苦労さんでした。今日のMIP選出はそのユ
ニの文字デザインもしたDJヒラタにお願いします。(今日は不発だったけど次
回に!)9/8イベント案内もかねて。(皆でDJぶりを観にいきましょう。顔出
してあげてね)
りで勝つことができました。
前半:いつものように前線からプレーシャーをかけながら、相手ボールを奪取で
きていました。ただ攻め手になりながら得点チャンスが中々巡ってこない中、
中盤ダイナモ永井が30mの相手GK頭上を抜く技ありのロングシュートで貴重
な先制点。DF陣も相手サイド攻撃を本日サイドDFの西原、久保、射手矢が
きっちり止める。そして追加点は酒井のパスから相見が2試合連続弾。後半:少
し落ち着いた形のゲームになったが相変わらず運動量を多く保って、優位に試合
進める。3得点目は岩里からサイドパスを永井が切り込みゴール隅に突き刺す本
日2得点目。その前に決定的を岩里、FKを西坂外してしまったが・・・。今日
は全体的に運動量も多く前線からうまくプレッシャーをかけれたのではないかと
思います。そしてなにより今日はブラジル新ユニであったので白星を付けれて良
かったです。平田さんユニ段取りご苦労さんでした。今日のMIP選出はそのユ
ニの文字デザインもしたDJヒラタにお願いします。(今日は不発だったけど次
回に!)9/8イベント案内もかねて。(皆でDJぶりを観にいきましょう。顔出
してあげてね)
CUP戦決勝T1回戦試合結果:太陽工業4-1MS桜橋。本日は皆盆休みにも
かかわらず結局19名+マネージャー様1名も集まってくれて
有難うございました。試合は私は今日は暑すぎて個人的にはバテバテで試合内容
もおぼつかいくらいでした。前半は攻勢に試合を進めながら決定機を
ことごとく外したが、市原のPE内でのするどい切れ込みから相手ファールを受
けPK。西坂きっちり決め先取点。後半も攻め込み畑中弟折り返しを相見が決
め、射手矢が待望の初得点、最後は自らのドリで自ら祝う松堂のバースディゴー
ルで4点目。
最後は失点してしまいましたが暑さの割りには皆頑張ってくれました。この暑さ
の中思いましたが、頑張るのも自分次第ですが西坂を含め周りからの指示でなん
とか動けていたので、やはり自分自身や周りに声を出す事は大事かと思います。
皆もどんどん試合中声を出していきましょう。マネージャー様も応援有難うござ
いました!本日試合のMIP選出者は最近動きに切れが戻ってきたタイトなDF
久保さんにお願いします!
かかわらず結局19名+マネージャー様1名も集まってくれて
有難うございました。試合は私は今日は暑すぎて個人的にはバテバテで試合内容
もおぼつかいくらいでした。前半は攻勢に試合を進めながら決定機を
ことごとく外したが、市原のPE内でのするどい切れ込みから相手ファールを受
けPK。西坂きっちり決め先取点。後半も攻め込み畑中弟折り返しを相見が決
め、射手矢が待望の初得点、最後は自らのドリで自ら祝う松堂のバースディゴー
ルで4点目。
最後は失点してしまいましたが暑さの割りには皆頑張ってくれました。この暑さ
の中思いましたが、頑張るのも自分次第ですが西坂を含め周りからの指示でなん
とか動けていたので、やはり自分自身や周りに声を出す事は大事かと思います。
皆もどんどん試合中声を出していきましょう。マネージャー様も応援有難うござ
いました!本日試合のMIP選出者は最近動きに切れが戻ってきたタイトなDF
久保さんにお願いします!
みなさん雨の中お疲れ様でした。今回のMIPを選ばせていただきます。
今回の試合も無失点でいけたのでDF陣からと思いましたが、1得点1アシストで
足がつるまで動き回っていた岩里さんに決定したいと思います。
いやーさすがキャプテン、ベンチで見ていても良く動くなーと感心しました。
自分は1試合目の前半だけでバテバテでした。もっと体力つけないと・・・。
ということで、この勢いでCUP戦優勝目指してがんばりましょう。
今回の試合も無失点でいけたのでDF陣からと思いましたが、1得点1アシストで
足がつるまで動き回っていた岩里さんに決定したいと思います。
いやーさすがキャプテン、ベンチで見ていても良く動くなーと感心しました。
自分は1試合目の前半だけでバテバテでした。もっと体力つけないと・・・。
ということで、この勢いでCUP戦優勝目指してがんばりましょう。
メンバー紹介、ランキング、リンク・・・
○Grass Roots Football League
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場