リーグ "Grass Roots Football League" に所属する、大阪で活動中のサッカーチーム「太陽工業 ソラーレ」のホームページです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、残念なお知らせです。
我が太陽工業エースストライカー?の市原が、10月1日付けで東京転勤
となりました。
太陽工業としては、かなりの戦力ダウンです・・・。
しかしながら、市原には今後も可能なかぎり参加してもらいます!
そんなこんなで、9/27に市原の壮行試合(練習試合)を開催したいと思います。
下記日程で予定してるので、参加の可否連絡お願いします。
日:9/27
時間:15時~17時
場所:鳥飼人工芝G
対戦相手:キャノンさん
集合時間:14時30分現地
我が太陽工業エースストライカー?の市原が、10月1日付けで東京転勤
となりました。
太陽工業としては、かなりの戦力ダウンです・・・。
しかしながら、市原には今後も可能なかぎり参加してもらいます!
そんなこんなで、9/27に市原の壮行試合(練習試合)を開催したいと思います。
下記日程で予定してるので、参加の可否連絡お願いします。
日:9/27
時間:15時~17時
場所:鳥飼人工芝G
対戦相手:キャノンさん
集合時間:14時30分現地
PR
本日参加者:岩里・福元・永井・横山・北田・長山・キャラ・北川・平田・新居
西坂・貴文・松堂・マサシ 以上14名でした。
皆様暑い中、お疲れ様でした!
結果は、
VS 博報堂
前半:0-4
後半:1-2
合計:1-6
得点者:北川
アシスト者:永井
というわけで、最後に力尽きました・・・。
前半
FW:北川・新居
MF:永井・北田(平田)・キャラ・マサシ
DF:福元・西坂・貴文・岩里
GK:松堂
宿敵博報堂戦!アップからいい緊張感が漂い、キャプテン岩里さんの登場で
みんなの意識も高まった中、試合開始!
ところが・・・
前回決勝の再現のごとく・・・
開始2分で失点・・・
松堂なんとかさわるも、運悪く失点・・・
この失点が大きく響き、前半5分西坂かぶってしまい、さっくっと2点目・・・
更には、前半10分ペナルティーエリア内で番長が痛恨のファール(あれは微妙
なジャッジでした・・・)これもさっくっと藤井さんに決められ、早くも3失点。
太陽のサッカーをする前にまさかの3失点・・・
おまけに、前半20分、右サイドから昨年リーグMVPの玉田くんに強烈なシュートを
あび前半4失点。
攻撃のほうは、本日2回目の参加の北川くんがペナルティー付近で絶妙のファールを
もらい、絶好のチャンスを西坂あせって蹴り、ポスト右にはずす・・・
そんなこんなで、前半終了!
後半
FW:北川・新居
MF:永井・平田(北田)・キャラ・マサシ
DF:福元・西坂・貴文・岩里(横山)
GK:松堂
後半、気持ちを切り替え望むもなかなかゴールに結びつかず・・・。
何度か、決定的なチャンスがあったもののシュートは枠の外へ・・・
そんな中、前半10分左サイドから北川くんが抜け出し、永井くんの絶妙なスルーパス
に反応し、左で豪快に先制点!(きっちりきめるところはさすがです!)
その後もあきらめず、なんどもチャンスがあったが、博報堂の総合力と余裕におさ
れ、
更なる2失点。
そんなこんなで大敗でした。。。
総合的には、まったく自分達のサッカーをさせてもらえなかった気がします。
勝つ気持ちがもしかしたら、博報堂の方が上だった気がします。
チーム力的には、正直この点差ほど差はないと、個人的には思います。
個々がおのおの今回の結果を受け止めて、次回博報堂と試合をする時は、
必ずリベンジしましょう!
というわけで、切り替えてリーグ戦です!
現状、4勝1敗1分です!
あとの試合全勝で優勝のみちはまだまだあります!
あきらめず、優勝目指して頑張りましょう!
とりあえず、10月から始まりますので、体の準備よろしくお願いします。
MIP選出キャプテン岩里さんよろしくお願いします!
(追伸:太陽工業に所得隠しで追徴課税がありました・・・)
西坂・貴文・松堂・マサシ 以上14名でした。
皆様暑い中、お疲れ様でした!
結果は、
VS 博報堂
前半:0-4
後半:1-2
合計:1-6
得点者:北川
アシスト者:永井
というわけで、最後に力尽きました・・・。
前半
FW:北川・新居
MF:永井・北田(平田)・キャラ・マサシ
DF:福元・西坂・貴文・岩里
GK:松堂
宿敵博報堂戦!アップからいい緊張感が漂い、キャプテン岩里さんの登場で
みんなの意識も高まった中、試合開始!
ところが・・・
前回決勝の再現のごとく・・・
開始2分で失点・・・
松堂なんとかさわるも、運悪く失点・・・
この失点が大きく響き、前半5分西坂かぶってしまい、さっくっと2点目・・・
更には、前半10分ペナルティーエリア内で番長が痛恨のファール(あれは微妙
なジャッジでした・・・)これもさっくっと藤井さんに決められ、早くも3失点。
太陽のサッカーをする前にまさかの3失点・・・
おまけに、前半20分、右サイドから昨年リーグMVPの玉田くんに強烈なシュートを
あび前半4失点。
攻撃のほうは、本日2回目の参加の北川くんがペナルティー付近で絶妙のファールを
もらい、絶好のチャンスを西坂あせって蹴り、ポスト右にはずす・・・
そんなこんなで、前半終了!
後半
FW:北川・新居
MF:永井・平田(北田)・キャラ・マサシ
DF:福元・西坂・貴文・岩里(横山)
GK:松堂
後半、気持ちを切り替え望むもなかなかゴールに結びつかず・・・。
何度か、決定的なチャンスがあったもののシュートは枠の外へ・・・
そんな中、前半10分左サイドから北川くんが抜け出し、永井くんの絶妙なスルーパス
に反応し、左で豪快に先制点!(きっちりきめるところはさすがです!)
その後もあきらめず、なんどもチャンスがあったが、博報堂の総合力と余裕におさ
れ、
更なる2失点。
そんなこんなで大敗でした。。。
総合的には、まったく自分達のサッカーをさせてもらえなかった気がします。
勝つ気持ちがもしかしたら、博報堂の方が上だった気がします。
チーム力的には、正直この点差ほど差はないと、個人的には思います。
個々がおのおの今回の結果を受け止めて、次回博報堂と試合をする時は、
必ずリベンジしましょう!
というわけで、切り替えてリーグ戦です!
現状、4勝1敗1分です!
あとの試合全勝で優勝のみちはまだまだあります!
あきらめず、優勝目指して頑張りましょう!
とりあえず、10月から始まりますので、体の準備よろしくお願いします。
MIP選出キャプテン岩里さんよろしくお願いします!
(追伸:太陽工業に所得隠しで追徴課税がありました・・・)
本日参加者:福元・永井・長山・キャラ・平田・西坂・中山・谷川・貴文・
ゆうき・瓶子・松堂 以上13名でした。
お疲れ様でした!
結果は、
VS リクルート
前半:0-0
後半:0-0
合計:0-0
PK戦:6-5
得点者:無し
アシスト者:無し
PK:西坂・中山・キャラ・平田・ゆうき・松堂
というわけで、決勝進出です!
前半
FW:ゆうき(松堂)・平田
MF:永井・中山(ゆうき)・瓶子・キャラ
DF:谷川(中山)・福元・西坂・貴文
GK:松堂(長山)
宿敵、リクルートという事もあって、若干テンション上がり気味のキックオフと
なりました。
そんな中、前半2分パス回しから左サイドの谷川にボールが回り、
周りの期待は、前回のミドルシュート!?! が、しかしツータッチ目であえなく
肉離れ・・・。痛すぎる選手交代・・・。ベンチをみるとGK長山さんしかおらず・・
・。
というわけで、試合開始早々にGK交代、その他ポジションチェンジ・・・。
試合前の想定が大幅に崩れ、想定外のポジションにて試合再開。
いきなりの変更に加え、本日、当日の11時に声をかけたにもかかわらず、
快く来てくれた、中山も3ヶ月振りのサッカーとアップ無しでなかなかボールが
足につかず・・・。
危ないシーンが何度もあったが、このハプニングにDFがしっかり対応して、
なんとか前半0点に抑える!
攻撃陣も、何度かチャンスを作るもシュートが枠に飛ばない致命傷!
そんなこんなの一進一退で前半0-0で終了!
後半
FW:松堂・平田
MF:永井・ゆうき・瓶子・キャラ
DF:中山・福元・西坂・貴文
GK:長山
前半にかなりの体力消費+相手の豊富な選手交代に、後半開始から我慢の
ディフェンスが続く!
本日、オフェンシブにて起用の永井くんのドリからのラストパスも、周りが反応
しきれず・・・。(やはり永井くんはディフェンシブの方が運動量豊富やね。)
松堂も何度かシュートがあったが、これまたいつもどおり枠に行かず・・・。
平田さんも、まだまだ周りとの連携がとれず、シュートまでもって行けず・・・。
西坂のFKも精度を欠き、枠に飛ばず・・・。
そんな中、左サイドでは、ゆうき、中山のひつこいDF、
センターでは、番長のガッツリDFとキャラくんの省エネDF、
右サイドでは、瓶子の限界DF、貴文のうっかりDF、
GK長山さんも、試合前から怪我をアピールしたにも関わらず、番長に一括され、
強制出場!
というわけで、全員DFにて無失点に抑え、PK戦突入へ!
GK:松堂
一本目:西坂○・相手○
二本目:貴文○・相手○
三本目:平田○・相手○ ← 宿敵がまとの対決で、松堂気合入れすぎて、足をつ
る。
四本目:キャラ○・相手○
五本目:ゆうき○・相手×
六本目:松堂○
で、最後は松堂の一人舞台でなんとか勝利!
七番手のキッカーは長山さんを用意していたのに・・・。
次回は六番手にしておきます。
というわけで決勝は6日(10時25分~)舞州にてありますので、
早めの日程調整お願いします!
MIP選出は長山さんよろしくお願いします。
ゆうき・瓶子・松堂 以上13名でした。
お疲れ様でした!
結果は、
VS リクルート
前半:0-0
後半:0-0
合計:0-0
PK戦:6-5
得点者:無し
アシスト者:無し
PK:西坂・中山・キャラ・平田・ゆうき・松堂
というわけで、決勝進出です!
前半
FW:ゆうき(松堂)・平田
MF:永井・中山(ゆうき)・瓶子・キャラ
DF:谷川(中山)・福元・西坂・貴文
GK:松堂(長山)
宿敵、リクルートという事もあって、若干テンション上がり気味のキックオフと
なりました。
そんな中、前半2分パス回しから左サイドの谷川にボールが回り、
周りの期待は、前回のミドルシュート!?! が、しかしツータッチ目であえなく
肉離れ・・・。痛すぎる選手交代・・・。ベンチをみるとGK長山さんしかおらず・・
・。
というわけで、試合開始早々にGK交代、その他ポジションチェンジ・・・。
試合前の想定が大幅に崩れ、想定外のポジションにて試合再開。
いきなりの変更に加え、本日、当日の11時に声をかけたにもかかわらず、
快く来てくれた、中山も3ヶ月振りのサッカーとアップ無しでなかなかボールが
足につかず・・・。
危ないシーンが何度もあったが、このハプニングにDFがしっかり対応して、
なんとか前半0点に抑える!
攻撃陣も、何度かチャンスを作るもシュートが枠に飛ばない致命傷!
そんなこんなの一進一退で前半0-0で終了!
後半
FW:松堂・平田
MF:永井・ゆうき・瓶子・キャラ
DF:中山・福元・西坂・貴文
GK:長山
前半にかなりの体力消費+相手の豊富な選手交代に、後半開始から我慢の
ディフェンスが続く!
本日、オフェンシブにて起用の永井くんのドリからのラストパスも、周りが反応
しきれず・・・。(やはり永井くんはディフェンシブの方が運動量豊富やね。)
松堂も何度かシュートがあったが、これまたいつもどおり枠に行かず・・・。
平田さんも、まだまだ周りとの連携がとれず、シュートまでもって行けず・・・。
西坂のFKも精度を欠き、枠に飛ばず・・・。
そんな中、左サイドでは、ゆうき、中山のひつこいDF、
センターでは、番長のガッツリDFとキャラくんの省エネDF、
右サイドでは、瓶子の限界DF、貴文のうっかりDF、
GK長山さんも、試合前から怪我をアピールしたにも関わらず、番長に一括され、
強制出場!
というわけで、全員DFにて無失点に抑え、PK戦突入へ!
GK:松堂
一本目:西坂○・相手○
二本目:貴文○・相手○
三本目:平田○・相手○ ← 宿敵がまとの対決で、松堂気合入れすぎて、足をつ
る。
四本目:キャラ○・相手○
五本目:ゆうき○・相手×
六本目:松堂○
で、最後は松堂の一人舞台でなんとか勝利!
七番手のキッカーは長山さんを用意していたのに・・・。
次回は六番手にしておきます。
というわけで決勝は6日(10時25分~)舞州にてありますので、
早めの日程調整お願いします!
MIP選出は長山さんよろしくお願いします。
メンバー紹介、ランキング、リンク・・・
○Grass Roots Football League
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場