リーグ "Grass Roots Football League" に所属する、大阪で活動中のサッカーチーム「太陽工業 ソラーレ」のホームページです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参加の皆様、お疲れ様でした。
参加者
北田・横山・新井・福元・西坂・長山・山崎
マサシ・タク・西山・政村・谷川・前田・市原
キャラ・カワノ・タイシ
+マネージャー2名?
以上17名でした。
結果
VS アキレス
前半:3-0
後半:2-0
合計:5-0
得点:マサシ2・カワノ・福元・谷川
アシスト:?←自己申告お願いします。
内容的には圧倒的な勝利でした。
とりあえず遅くなりましたが、結果報告でした。
内容は今週中に何とか書きます。
あと、来週7/4の試合は無くなり、7/19にカップ戦の予選があります。
また、詳細連絡します。
では今回のMIPの選定は、福元さんに
お願いしたいと思います。
参加者
北田・横山・新井・福元・西坂・長山・山崎
マサシ・タク・西山・政村・谷川・前田・市原
キャラ・カワノ・タイシ
+マネージャー2名?
以上17名でした。
結果
VS アキレス
前半:3-0
後半:2-0
合計:5-0
得点:マサシ2・カワノ・福元・谷川
アシスト:?←自己申告お願いします。
内容的には圧倒的な勝利でした。
とりあえず遅くなりましたが、結果報告でした。
内容は今週中に何とか書きます。
あと、来週7/4の試合は無くなり、7/19にカップ戦の予選があります。
また、詳細連絡します。
では今回のMIPの選定は、福元さんに
お願いしたいと思います。
PR
参加の皆様、暑い中お疲れ様でした。
参加者
岩里・北田・横山・永井・西坂・長山・貴文・
松堂・アライ・ヤマサキ・タク・フジイ・ニシヤマ・
カワノ・タイシ
以上15名でした。
結果
VS MS桜橋
前半:3-0
後半:0-0
合計:3-0
得点:タイシ・貴文・カワノ
アシスト:永井・カワノ・タイシ
内容的には…な勝利でした。
前半
FW:タク・ヤマサキ(タイシ)
MF:岩里(北田)・永井・カワノ・フジイ
DF:横山(アライ)・貴文・西坂・ニシヤマ
GK:松堂
前半から太陽ペースも、最後のところでパスミスや、シュートも
あまりなく、得点の匂いがあまり感じられない展開…
そんな中、前半15分相手ペナルティーエリア内で永井さんのプレッシャから
ボールを奪い、そのままゴール前のタイシへ→待望の先取点!
その後も新加入のヤマサキのミドルシュートや、タクのポストプレーも得点には
つながらず。
そんな中コーナーキックのチャンスを、2度目の正直で貴文今シーズン初頭ゴール!
(カワノさんナイスボールありがとうございます!)
そして前半ロスタイムに前線タイシの粘りから、カワノさんの見事なミドルシュート
が
決まり、前半でトドメをさす。
後半
FW:タク(松堂)・ヤマサキ(タイシ)
MF:岩里(北田)・永井・カワノ・フジイ
DF:横山(アライ)・貴文・西坂・ニシヤマ
GK:松堂(長山)
後半は相手も気持ちを切り替えたのか、太陽も少し足が止まってきたのもあり、
中盤でボールを取られる場面が増えてくる。DF陣はCBの西坂・貴文の外大コンビ
を中心に落ち着いて対応。ニシヤマもチームになれてきたのもあり、無難に対応。
久しぶりの横山さん、2回目のアライさんも相手には決定的な仕事はさせず。
攻撃に関しては、運動量が落ち、パスミス、連携ミスも多く、決定的な場面は
CKのこぼれ球のフジイのシュートぐらいというさみしい内容でした。
後半も皆足がとまってきたところ、タイシの前線でのプレッシャーは助かりました。
ともあれ、DF陣は4試合連続の無失点でなんなく勝利!!
しかし後半は0得点に抑えられ、内容的には不完全燃焼な試合でした。
次節の予定は6/27(土)のVS アキレスです。
昨シーズンの借りを必ず返しましょう!
詳細決まれば連絡します。
では今回のMIPの選定は、久々の参加で無失点記録13分の長山さんに
お願いしたいと思います。
参加者
岩里・北田・横山・永井・西坂・長山・貴文・
松堂・アライ・ヤマサキ・タク・フジイ・ニシヤマ・
カワノ・タイシ
以上15名でした。
結果
VS MS桜橋
前半:3-0
後半:0-0
合計:3-0
得点:タイシ・貴文・カワノ
アシスト:永井・カワノ・タイシ
内容的には…な勝利でした。
前半
FW:タク・ヤマサキ(タイシ)
MF:岩里(北田)・永井・カワノ・フジイ
DF:横山(アライ)・貴文・西坂・ニシヤマ
GK:松堂
前半から太陽ペースも、最後のところでパスミスや、シュートも
あまりなく、得点の匂いがあまり感じられない展開…
そんな中、前半15分相手ペナルティーエリア内で永井さんのプレッシャから
ボールを奪い、そのままゴール前のタイシへ→待望の先取点!
その後も新加入のヤマサキのミドルシュートや、タクのポストプレーも得点には
つながらず。
そんな中コーナーキックのチャンスを、2度目の正直で貴文今シーズン初頭ゴール!
(カワノさんナイスボールありがとうございます!)
そして前半ロスタイムに前線タイシの粘りから、カワノさんの見事なミドルシュート
が
決まり、前半でトドメをさす。
後半
FW:タク(松堂)・ヤマサキ(タイシ)
MF:岩里(北田)・永井・カワノ・フジイ
DF:横山(アライ)・貴文・西坂・ニシヤマ
GK:松堂(長山)
後半は相手も気持ちを切り替えたのか、太陽も少し足が止まってきたのもあり、
中盤でボールを取られる場面が増えてくる。DF陣はCBの西坂・貴文の外大コンビ
を中心に落ち着いて対応。ニシヤマもチームになれてきたのもあり、無難に対応。
久しぶりの横山さん、2回目のアライさんも相手には決定的な仕事はさせず。
攻撃に関しては、運動量が落ち、パスミス、連携ミスも多く、決定的な場面は
CKのこぼれ球のフジイのシュートぐらいというさみしい内容でした。
後半も皆足がとまってきたところ、タイシの前線でのプレッシャーは助かりました。
ともあれ、DF陣は4試合連続の無失点でなんなく勝利!!
しかし後半は0得点に抑えられ、内容的には不完全燃焼な試合でした。
次節の予定は6/27(土)のVS アキレスです。
昨シーズンの借りを必ず返しましょう!
詳細決まれば連絡します。
では今回のMIPの選定は、久々の参加で無失点記録13分の長山さんに
お願いしたいと思います。
日:6月13日(土)
キックオフ:14:40
集合時間:13:40
場所:寝屋川総合運動公園
対戦相手:MS桜橋
※後審あり(15:45 三洋電機 VS アキレス)
※前期部費5,000円を集めますので、持ってきて下さい!
現在暫定1位です。この調子で連勝といきましょう!!
早めの出欠連絡お願いします。
キックオフ:14:40
集合時間:13:40
場所:寝屋川総合運動公園
対戦相手:MS桜橋
※後審あり(15:45 三洋電機 VS アキレス)
※前期部費5,000円を集めますので、持ってきて下さい!
現在暫定1位です。この調子で連勝といきましょう!!
早めの出欠連絡お願いします。
朝早い中、皆様お疲れ様でした。
参加者
北田・福元・永井・畑中・西坂・貴文・茶町・
フジイ・ニシヤマ・マサムラ・ノザキ・ヒラタ・タイシ・
カワノ・広安・タク
以上16名でした!!
結果
VS サンスター
前半:2-0
後半:3-0
合計:5-0
得点:永井・畑中・広安・茶町×2
アシスト:ニシヤマ・福元×2、タイシ・永井
久々の快勝!!でした。
前半
FW:ヒラタ・タク
MF:北田(畑中)・永井・ノザキ・フジイ
DF:貴文・福元・西坂・ニシヤマ
GK:茶町
前半から、圧倒的に太陽ペース。北田さんの気迫のポストを恐れぬ飛込みを
皮切りに、ヒラタのシュート、永井さんのミドル、貴文のドフリーのヘディング
シュート
も枠には飛ばず、なかなかゴールが割れない中、右サイドDFニシヤマからの
ピンポイントクロスを、チャンスのにおいを嗅ぎつけた永井さんがドフリーでヘディ
ングシュート。
これが決まり先制点。そして追加点は、CKからのこぼれ球を、番長が競り合い、こぼ
れ球
を畑中さんが振り向きざまのジャンピングボレー!2試合連続ゴール。
DF陣も、GK茶町の出番を作らせることなく前半終了。
後半
FW:タイシ・茶町
MF:フジイ(畑中)・永井・カワノ・広安
DF:貴文(タク)・福元・西坂・マサムラ
GK:ニシヤマ
今回は人数が多いこともあり、攻撃陣を中心にメンバーチェンジ。
前半で2点リードしていたこともあり、太陽余裕の試合運び。
中盤の永井さん、新加入の広安を中心にパスワークも充実。
その中でタイシのポストプレーから広安のロングシュートが決まり、3点目。
そして4点目は、チームアシスト王の永井さんから茶町へスルーパス、
これを茶町が左足できれいに逆サイドへゴール!そして最後をかざったのは、
番長からのロングパスを、茶町が相手GKが飛びだして来たのをあざ笑うかのような、
ヘディングループ。これで5点目。DF陣は後半の最後の方にカウンターを何本か食ら
うが、
決定的なピンチを作らせず、快勝!!
今回は新しいメンバーが多く、少し不安もありましたが、結果的にうまく融合できた
のでは
ないかと思います。すべては、北田さんの気迫の飛込みがゴールの量産に火をつけた
と思います。
攻撃陣はこの流れを次節にも発揮してください。そしてDF陣は3試合連続無失点なの
で、
これを4試合・5試合・・と続けていきましょう!
次節は6/13(土)で、相手はMS桜橋の予定です。スケジュールの調整宜しくお願いし
ます。
詳細決まれば、報告します。
では今回のMIP選定は、2試合連続のビューティフルゴールを決めた畑中さんにお願い
したいと
思います。
参加者
北田・福元・永井・畑中・西坂・貴文・茶町・
フジイ・ニシヤマ・マサムラ・ノザキ・ヒラタ・タイシ・
カワノ・広安・タク
以上16名でした!!
結果
VS サンスター
前半:2-0
後半:3-0
合計:5-0
得点:永井・畑中・広安・茶町×2
アシスト:ニシヤマ・福元×2、タイシ・永井
久々の快勝!!でした。
前半
FW:ヒラタ・タク
MF:北田(畑中)・永井・ノザキ・フジイ
DF:貴文・福元・西坂・ニシヤマ
GK:茶町
前半から、圧倒的に太陽ペース。北田さんの気迫のポストを恐れぬ飛込みを
皮切りに、ヒラタのシュート、永井さんのミドル、貴文のドフリーのヘディング
シュート
も枠には飛ばず、なかなかゴールが割れない中、右サイドDFニシヤマからの
ピンポイントクロスを、チャンスのにおいを嗅ぎつけた永井さんがドフリーでヘディ
ングシュート。
これが決まり先制点。そして追加点は、CKからのこぼれ球を、番長が競り合い、こぼ
れ球
を畑中さんが振り向きざまのジャンピングボレー!2試合連続ゴール。
DF陣も、GK茶町の出番を作らせることなく前半終了。
後半
FW:タイシ・茶町
MF:フジイ(畑中)・永井・カワノ・広安
DF:貴文(タク)・福元・西坂・マサムラ
GK:ニシヤマ
今回は人数が多いこともあり、攻撃陣を中心にメンバーチェンジ。
前半で2点リードしていたこともあり、太陽余裕の試合運び。
中盤の永井さん、新加入の広安を中心にパスワークも充実。
その中でタイシのポストプレーから広安のロングシュートが決まり、3点目。
そして4点目は、チームアシスト王の永井さんから茶町へスルーパス、
これを茶町が左足できれいに逆サイドへゴール!そして最後をかざったのは、
番長からのロングパスを、茶町が相手GKが飛びだして来たのをあざ笑うかのような、
ヘディングループ。これで5点目。DF陣は後半の最後の方にカウンターを何本か食ら
うが、
決定的なピンチを作らせず、快勝!!
今回は新しいメンバーが多く、少し不安もありましたが、結果的にうまく融合できた
のでは
ないかと思います。すべては、北田さんの気迫の飛込みがゴールの量産に火をつけた
と思います。
攻撃陣はこの流れを次節にも発揮してください。そしてDF陣は3試合連続無失点なの
で、
これを4試合・5試合・・と続けていきましょう!
次節は6/13(土)で、相手はMS桜橋の予定です。スケジュールの調整宜しくお願いし
ます。
詳細決まれば、報告します。
では今回のMIP選定は、2試合連続のビューティフルゴールを決めた畑中さんにお願い
したいと
思います。
日:5月23日(土)
キックオフ:10:20
集合時間:9:20
場所:服部緑地補助競技場(土)
対戦相手:サンスター
※前審あり(9:15 三洋電機 VS 富士通)
朝早くからの試合ですが、3連勝目指して頑張りましょう!
今節も、メンバーを余裕をもって臨みたいと思いますので、
スケジュールの調整を宜しくお願いします。
出欠のお返事はお早めに。
キックオフ:10:20
集合時間:9:20
場所:服部緑地補助競技場(土)
対戦相手:サンスター
※前審あり(9:15 三洋電機 VS 富士通)
朝早くからの試合ですが、3連勝目指して頑張りましょう!
今節も、メンバーを余裕をもって臨みたいと思いますので、
スケジュールの調整を宜しくお願いします。
出欠のお返事はお早めに。
遅くなりました。。
試合に参加された方、お疲れ様でした。
参加者
岩里・北田・福元・永井・畑中・西坂・キャラ・
貴文・松堂・フジイ・ニシヤマ・ユウイチ・福元さん助っ人
以上13名でした
結果
VS 富士通
前半:0-0
後半:1-0
合計:1-0
得点:畑中(後半13分)
アシスト:岩里
ひやひやの勝利でした。
観衆の女性陣には申し訳なかったですね(笑)
前半
FW:岩里(北田)・助っ人
MF:畑中(キャラ)・永井・ユウイチ・フジイ
DF:貴文・西坂・福元・ニシヤマ
GK:松堂
今日は久々に控えが2人いるという状況で、余裕をもって試合に臨む。
前半から圧倒的に太陽ペース。しかし、フジイのミドル、岩里さんの
クロスへの飛び込み、助っ人さんのシュートも枠には行かず。。
終盤に相手カウンターを何度か食らうが、CBを中心に無難に対応。
松堂のファンブルには少し焦ったが・・
後半
FW:畑中・助っ人
MF:キャラ・永井・岩里(北田)・フジイ
DF:貴文・西坂・福元・ニシヤマ(ユウイチ)
GK:松堂
後半はもう少しシュートを意識して臨む。
しかし、後半開始5分、敵の悪質なタックルによりニシヤマ負傷。代わって
ユウイチIN。その後ユウイチ、豊富な運動量で右サイドを制圧。
一方左サイド貴文は、前半飛ばしすぎた関係でギアが入らず。(次節は気をつけま
す)
相変わらず太陽ペースも、なかなかいい形でシュートまで行かず、CB西坂さん、
しびれを切らし、得意?のオーバーラップを試みる。しかし、シュートまでは行け
ず。。
少し焦りが見え始めた後半13分、スローイン→岩里さんに渡り、ゴール前でシュート
を
打ちたくてうずうずしていた畑中さんにパス、それを振り向きざまにシュート!!
GKの逆を突き、左サイドネットにゴーール。
後半残り5分は、スリッピーなピッチにDF陣が次々に足元をすくわれてピンチになる
が、
何とか逃げ切り薄氷の勝利!
DF陣は2試合連続の完封で、少し調子が出てきたかと思うのですが、逆に攻撃面
では2試合連続で1得点のみ。。今後は、皆がシュートの意識をもっともって、得点を
量産できるようにしていきましょう!
では今節のMIP選定は、いつもFWからDFまでこなす、永井さんにお願いしたいと思い
ます。
続いて次節、23日の詳細を連絡します。
試合に参加された方、お疲れ様でした。
参加者
岩里・北田・福元・永井・畑中・西坂・キャラ・
貴文・松堂・フジイ・ニシヤマ・ユウイチ・福元さん助っ人
以上13名でした
結果
VS 富士通
前半:0-0
後半:1-0
合計:1-0
得点:畑中(後半13分)
アシスト:岩里
ひやひやの勝利でした。
観衆の女性陣には申し訳なかったですね(笑)
前半
FW:岩里(北田)・助っ人
MF:畑中(キャラ)・永井・ユウイチ・フジイ
DF:貴文・西坂・福元・ニシヤマ
GK:松堂
今日は久々に控えが2人いるという状況で、余裕をもって試合に臨む。
前半から圧倒的に太陽ペース。しかし、フジイのミドル、岩里さんの
クロスへの飛び込み、助っ人さんのシュートも枠には行かず。。
終盤に相手カウンターを何度か食らうが、CBを中心に無難に対応。
松堂のファンブルには少し焦ったが・・
後半
FW:畑中・助っ人
MF:キャラ・永井・岩里(北田)・フジイ
DF:貴文・西坂・福元・ニシヤマ(ユウイチ)
GK:松堂
後半はもう少しシュートを意識して臨む。
しかし、後半開始5分、敵の悪質なタックルによりニシヤマ負傷。代わって
ユウイチIN。その後ユウイチ、豊富な運動量で右サイドを制圧。
一方左サイド貴文は、前半飛ばしすぎた関係でギアが入らず。(次節は気をつけま
す)
相変わらず太陽ペースも、なかなかいい形でシュートまで行かず、CB西坂さん、
しびれを切らし、得意?のオーバーラップを試みる。しかし、シュートまでは行け
ず。。
少し焦りが見え始めた後半13分、スローイン→岩里さんに渡り、ゴール前でシュート
を
打ちたくてうずうずしていた畑中さんにパス、それを振り向きざまにシュート!!
GKの逆を突き、左サイドネットにゴーール。
後半残り5分は、スリッピーなピッチにDF陣が次々に足元をすくわれてピンチになる
が、
何とか逃げ切り薄氷の勝利!
DF陣は2試合連続の完封で、少し調子が出てきたかと思うのですが、逆に攻撃面
では2試合連続で1得点のみ。。今後は、皆がシュートの意識をもっともって、得点を
量産できるようにしていきましょう!
では今節のMIP選定は、いつもFWからDFまでこなす、永井さんにお願いしたいと思い
ます。
続いて次節、23日の詳細を連絡します。
日:5月16日(土)
キックオフ:12:30
集合時間:11:30
場所:萩谷総合運動公園(芝)
対戦相手:富士通
※前審あり(11:00~キャノン VS P&G)
いつもお世話になっている、富士通さんとの試合です!
今のところ人数がぎりぎりの戦いが続いていますので、
スケジュールの調整お願いします。
出欠のお返事はお早めに!
情報:第4節は、1週間後の5/23(土)予定です。
キックオフ:12:30
集合時間:11:30
場所:萩谷総合運動公園(芝)
対戦相手:富士通
※前審あり(11:00~キャノン VS P&G)
いつもお世話になっている、富士通さんとの試合です!
今のところ人数がぎりぎりの戦いが続いていますので、
スケジュールの調整お願いします。
出欠のお返事はお早めに!
情報:第4節は、1週間後の5/23(土)予定です。
メンバー紹介、ランキング、リンク・・・
○Grass Roots Football League
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場