忍者ブログ
リーグ "Grass Roots Football League" に所属する、大阪で活動中のサッカーチーム「太陽工業 ソラーレ」のホームページです。
<< 前のページ [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] 次のページ >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日参加者(北田、平田、マサシ、永井、きゃら、酒井、射手矢、西坂、貴文、
福元、長山さん、松堂、岩里)の皆様お疲れ様でした。前日の雨の影響でグラン
ドがスリッピーな状態でしたが、全員なんとか踏ん張り良い試合が出来ました。
試合結果:太陽工業0-1博報堂。前半:立ち上がりは太陽ペースで、きゃらと
マサシを起点に真ん中やサイドを使った展開や、マサシのテクニックを生かした
ミドルシュートなど出だしは好調でした。が、序々に相手の攻撃が多くなってき
たが、粘りのDF陣とGK松堂も鉄壁なセーブを見せ前半は0-0で折り返す。後
半:デフェンスに入った時の守備意識を全員で徹底し、なんとか1点を挙げるべ
く、今試合フル出場の酒井、射手矢も頑張りを見せる。が、ここまで粘りのDF陣
だったが、PE内でスリッピーなグランドも影響したか?福元番長アタックでPK許
す。松堂もこれは止められず残念。攻めは2試合連続の西坂温情FW起用の岩里
パッとせずゴメンナサイ!で得点なし。残念ながら最終戦は飾れませんでした
が、今季リーグ戦結果は8勝4敗1分で4位でした。後半は連敗が有り失速して
しまいましたが、上位の結果はお互い勝ったり、負けたりの中なので良い意味で
おもしろいリーグだと思いますので、来年は巻き返し計りましょう!その為にも
来週の忘年会は盛り上がりましょう!幹事の平田、西坂よろしくです!今週のM
IP選出者は最後なので岩里が選びます。今日は皆良く頑張ってくれたのです
が、その中でも私を自己満足で選ぼうかなと思いましたが、しかし、今回はPK
の失点以外は最後までしぶとくゴールマウスを守り抜いた松堂を選びます。点取
れなくてスマン!

PR
すいません!試合会場間違えてました!12/23(日)07´リーグ戦第13節。vs博報堂 13:15KickO
ff (12:15集合)/寝屋川総合運動公園。





12/23(日)07´リーグ戦第13節。vs博報堂 13:15KickO
ff (12:15集合)/舞洲芝G。
後審有り。今年最終戦です!良い形で締めくくりましょう!
出欠△連絡早めにお願いします。最近出欠返信ない人もいるので、×でも必ず返
信お願いします!


本日参加者:北田、市原、マサシ、松堂、永井、チャマチ、射手矢、西坂、福
元、貴文、長山、岩里。今日は寒いと思いましたが、結構暖っかくて良かったで
す。試合結果:太陽工業2-2キヤノン。やっぱり今回も決着つかなかったで
す。前半:4-4-2の布陣。最初からお互い引かず一進一退の攻防に。攻めは
マサシ起点に今日は良くボールが回り、サイドMFの松堂、市原からサイドから
の崩し見せるが中々PE内は割れず。守備は本日正ゴールキーパー長山さんに
ゴール預けるが、7分に注意していた相手8番にゴール前フリーにさせ強烈なミ
ドルを決められる(あれは松堂でも無理ですな)。しかしこちらも中盤からサイ
ドに流れるような展開から松堂クロスを北田も惜しいヘディング。そして20分
にまたも松堂からの縦パスをチャマチ反応し、そのままドリからシュートが決ま
り同点。後半:前半の良い流れが後半も続き、マサシはパス、ドリとゲームメー
クし、永井もお得意のヒールパスや、市原ドリブル突破でクロスなど攻めが続く
中、10分に永井が中盤ドリブルから久しぶりのミドル決め逆転!守備では今日
一番見ごたえがあった福元と相手8番とのマッチアップが何度もありました(あ
の二人の中には決して入りたくないとは思いましたが)。なんとか追加点欲し
かったですが、逆に18分にFKを決められて同点。その後も攻防ありましたが、
長山さんも何とか踏ん張ってくれました。珍プレーでは射手矢の勘違いハンドも
ありました。結果は引分で残念ですが、内容は良かったのではないかと思いま
す。この調子で来週の最終戦に臨みましょう!今日のMIP選出者は前週とは打っ
て変わっていつものキレを見せてくれたマサシにお願いします!


12/16(日)07´リーグ戦第12節。vsキヤノン 11:20Kick
Off (10:20集合)/舞洲芝G。
後期残り2試合です!キヤノンとは何故か中々決着つかない試合多いのですが、
そんなこと言ってられません。
連敗脱出といきましょう!
出欠△連絡早めにお願いします。


本日参加者:平田、マサシ、キャラ、貴文、斉藤、松堂、茶町、市原、永井、射
手矢、久米川、酒井、北田、西条、岩里。お疲れ様でした。
試合結果:太陽工業0-1ABC。前半:今日は福元がいない穴を3バックの一
角で斉藤を起用。しかし、全体的な動きや出足が相手の方が上回り、守勢に回
る。攻撃も久しぶりのマサシ参加だが、中々リズムに乗れず単発的な攻撃に。そ
の中でも市原の飛び出しで決定機迎えるが、決めきれず。その後は相手攻撃をな
んとかGK松堂の体を張った頑張りや久米川も顔面強打しながらナイスガッツで
0点で凌ぎ切る。後半:システムを4バックに変え、真ん中を西坂、貴文、サイ
ドDFを岩里、久米川(射手矢)に。全体的には前半より落ち着き、攻め手も増
え、マサシ→茶町、マサシ→永井→市原などリズムも出てきつつあったが、やは
りフィニッシュが前週から決まらない。(市原、茶町共来週は頼むで!)そして
残り5分に前週のリクルート戦の様な左からのループがゴールに吸い込まれ失
点。そして残念ながらタイプアップで試合終了。試合後、皆で試合を振り返り
色々反省しあいましたが、こういう時こそ全員で鼓舞しあって次戦は連敗ストッ
プといきましょう!本日のMIP選出者は久しぶりに応援に駆けつけてくれた久
保さんにお願いします!今日はあまり出来が良くなかったと思いますが久しぶり
の太陽サッカーの印象を聞かせて下さい!

お疲れ様です!
ひら里です!
太陽サッカー部忘年会を来たる12/26 に予定しております。
日程は確定していて変更が困難な為 皆様の日程調整の程 宜しくお願い致します!
各賞 多数入賞者の為 不在者の場合は 参加者に無理矢理 賞を設けてお渡ししますので御理解宜しくお願い致します。

念の為 参加〇△×を宜しくお願い致します。
メンバー紹介、ランキング、リンク・・・
 Grass Roots Football League
    リーグ概要
    リーグ規約
 試合場所リンク、地図
    ①セレッソ津守G
    ②舞洲スポーツアイランド
    ③服部緑地公園
    ④淀川河川敷三島江G
    ⑤淀川河川敷島本G
    ⑥淀川河川敷鳥飼G
    ⑦吹田市総合運動場
最新コメント
06/28 -- ×
06/28 -- ×
06/28 --
06/28 --
06/27 --
お天気情報
忍者ブログ [PR]

1616BBS 無料レンタル掲示板
・管・

  ~ 2006.4.13 Hide ~