忍者ブログ
リーグ "Grass Roots Football League" に所属する、大阪で活動中のサッカーチーム「太陽工業 ソラーレ」のホームページです。
<< 前のページ [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] 次のページ >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日参加者:福元・永井・岡本・畑中・長山・新居・西坂・谷川・貴文・瓶子
市原・松堂 以上12名でした。

皆様、今日も暑い中お疲れ様でした。
(太スポ遅くなってすいません!)

結果は、

VS 日立造船
前半:1-1
後半:0-0
合計:1-1

PK:3-2

得点者:市原
アシスト者:永井

というわけで、なんとか一回戦突破です!

前半

FW:市原・岡本(途中参加)
MF:永井・谷川・畑中・新居(途中参加)
DF:貴文・福元・西坂・松堂
GK:長山

試合会場が、わかりにくいのと、駐車場からグランドまでが遠い事から、
試合開始に集まったのが9人・・・。(これからは、余裕を持って集合しましょう
!)

そんなこんなで、前半から人数が少ないのと、グランドがスリッピーのせいか
なかなか、ボールが足元につかず、ミスが目立つ立ち上がりになりました。

そんな中、前半10分、一瞬のスキをつかれ失点・・・。

嫌な時間に先制され、嫌な雰囲気になりそうなところを、すぐに
永井くんの絶妙なスルーパスに市原が反応!

さっくっと同点弾!

その後は、良い形が何度かあったものの、フィニッシュが・・・。


後半

FW:市原・新居
MF:永井・瓶子・畑中・岡本
DF:貴文・福元・西坂・谷川
GK:松堂

前半に引き続き、後半も良い形はあったものの、相手キーパーの
好セーブに阻まれ、無得点。

DFも番長を中心に相手の後頭部狙うヘディングにて無失点!

2度目の参加の岡本さんも攻守にわたり頑張っていただきました。
(次回もよろしくお願いします)

3度目の正直の新居さんだったのですが、今回もノーゴール・・・。
(次回は期待しております)

谷川の小技も観客(東レ)を沸かせたが、得点には結びつきませんでした・・・。

というわけで、同点のままタイムアップ・・・。


サドンデスPK戦に突入!

一本目:西坂○・相手○
二本目:市原○・相手○(←松堂反応し、さわるも、残念)
三本目:中山○・相手×

で、何とか勝利しました!!!

準々決勝は23日に舞州にてありますので、今回は人数不足にならないよう
早めの日程調整お願いします!

出欠連絡は、また改めて連絡します。

MIP選出は市原よろしく。







PR
今回はMS桜橋と三洋電機が棄権となり、東レと1位、2位通過の決定試合となり
ました。
結果:太陽工業3-1東レ。参加者:北田、茶町、新井、マサシ、畑中弟、西
坂、松堂、貴文、岩里、長山、福元、永井。
今日もとんでもない暑さでしたが、参加者の皆様お疲れ様でした。前半:出だし
から、相手の動きの方が上回る。逆にこちらは各自のポジショニングと
リズム悪く、相手にボール支配される時間が続く。攻撃は、たまにロングパスか
ら茶町、新井へロングパスが繋がるが得点には結びつかず。そして7分に早くも
守備を崩され失点。その後も何度か松堂のサイドオーバーラップでチャンス作る
がシュートまではいかずであったが、20分すぎに新井のパスからマサシが持ち
込み同点弾。GK長山さん含む守備陣もなんとか1失点で切り抜け前半終了。後
半:相手は前半の攻め疲れからか運動量落ち、こちらは全体的にリズムが良くな
り前半とは全く逆の展開でゲームが進む。その中、後半10分にサイドから永井
折り返し、新井が頭で押し込み逆転弾。18分には西坂が距離のあるFKを久しぶ
りに決め3点目。その後もマサシ、永井中心に良い形で攻め、守備陣も後半は危
なげなく、終わってみれば3-1と完勝まではいきませんが、この暑さの中良い
結果だったと思います。この調子で決勝ラウンドも頑張りましょう!今回のMIP
選出は、守備も攻撃も良い起点になっていた畑中弟さんに
お願いします!


日:8月2日 (土)
KICK OFF時間:10時45分
集合時間    :9時45分
場所      :萩谷(高槻)運動公園サッカー場(芝)
対戦相手    :Aグループ2位(未定)

暑いと思いますので、余裕を持った人数で臨みたいと思います。
出欠連絡早めによろしくお願いします!
ちなみに準々決勝8/23,準決勝8/30、決勝9/6の予定ですのでスケ調整お
願いします。



皆様お疲れさまです。

カップ戦の日程が決まりましたので、下記日程ご確認の上
出欠の連絡よろしくお願いします。

日:7/26
時間:9時~13時
場所:八幡馬場G
対戦相手:東レ、三洋電機、MS桜橋

とりあえず、前回準優勝だったので、今回は優勝しましょう!


本日参加者:北田・福元・永井・長山・キャラ・西坂・谷川・貴文・松堂・マサシ・
市原・茶町・西山・松永 以上14名でした。

皆様、今日も暑い中お疲れ様でした。

結果は、

VS 桜橋
前半:0-0
後半:1-1
合計:1-1

得点者:西山
アシスト者:?←自己申告お願いします。

というわけで、残念ながら引き分けでした・・・。

前半

FW:西原(茶町)・市原
MF:・キャラ・永井・北田(松永)・マサシ
DF:貴文・福元・西坂・谷川
GK:長山(松堂)

本日は、久々に人数が集まりいつもどうり?の形で試合にのぞむ事が
できました。

そんなこんなで、前半は、相手の固い守りをくずせずなかなか良い形が
つくれませんでした。

パスはなんとかサイドにちらし良い展開もあったのですが、フィニッシュまで
持っていけず。

大事なところで個々のミスがでて、結局得点に結びつきませんでした・・・。



後半

FW:茶町・市原
MF:・松長(キャラ)・永井・北田(西山)・マサシ
DF:貴文・福元・西坂・谷川
GK:松堂

前半の反省をいかし、望んだのですが、なかなか点が入らないあせりから、
バックラインが平行になってしまい、太陽工業お得意のカウンタパンチを
食らってしまい、松堂飛び出すも相手にボールが転がり、まさかの先制点を
許してしまいました・・・。完全に西坂のカバーエリアでした・・・。申し訳ないで
す。

その後、やっと点を取る雰囲気にはなってきたのですが、なかなか点には
結びつかず・・・。

そんな中、新加入の西山がゴール前のセンターリングを強引に押し込み
同点ゴール!!!(相手曰く、キーパーチャージ?)

最後に、永井くん突破からペナルティーエリア付近でファールをもらい、
主審がいったんPKを指すも、抗議により、ペナルティーエリアの外。

マサシが立候補してキッカーに!

左隅狙い、良い軌道!

が、しかし残念ながらポストに・・・。

そのボール押し込めず、タイムアップ・・・。


というわけで、引き分けてしまいました。

これで、4勝1敗1分。崖っぷちっです!

次節はカップ戦明けになりますが、なんとかリーグ戦優勝の希望をつなげれるよう
次節からも頑張っていきましょう!

そんなこんなで、7/26からはカップ戦がスタートします!
まだ、日程がきまってないので、決まり次第連絡しますので、前回のリベンジを含
め、
優勝目指して頑張りましょう!

というわけで、今回のMIP選出はスパイクを忘れた松堂よろしく!






本日参加者:北田・福元・永井・長山・久米川・キャラ・北川・西坂・
貴文・市原 以上10名でした。

皆様、暑い中お疲れ様でした。

結果は、

VS 桜橋
前半:2-0
後半:8-1
合計:10-1

得点者:北川4、市原3、永井2、西坂1
アシスト者:西坂3、北川2、中山1、市原1、永井1、?←自己申告お願いします!

というわけで、結果は圧勝でした!
現状成績 4勝1敗(5位)

前半

FW:北川・市原
MF:西坂・キャラ・永井・北田
DF:貴文・福元・久米川
GK:長山

なんとか、10人が集まり、相手も10人という事もあって試合が成立しました・・・。

そんなこんなで、前半5分 今期初のボランチ挑戦の西坂が右サイドから、
本日試合1時間前に声をかけたにも関わらず、バイクで舞州まで来てくれた
北川君にピンポイントクロス! 北川君冷静にボレーでたたきつけて1点目!

いい時間帯で先制したものの、その後は暑さとの戦いで、全体的に足が
動かず・・・。

そんな中、前半20分市原のぼてぼてシュートで2点目!(貴文の強引な
アシスト宣言認定)

前半終了


後半

FW:北川・市原
MF:西坂・キャラ・永井・北田
DF:貴文・福元・久米川
GK:長山

後半開始からも、引き続き暑さとの戦い!ほんと暑かった・・・。

暑さのせいで記憶が曖昧なんで、はしょりますが後半10分、
DFとGKの間のボールをお見合いしてしまい、痛恨の失点・・・。
(こういう場合は、長山さんが声をだしましょう!)

その後は、永井君の決定的なチャンスも決めきれず・・・。

市原シュートはことごとくDF、GKにあたり・・・。

久米川さんのドリブルはふらふらで・・・。

西坂のFKはとんでもない事に・・・。(久米川さんすいません)

北田さんの久々の決定機も、シュートがゴールに届くので精一杯・・・。

キャラくんの声は北川くんには届かず・・・。



とまあれ、勝ててよかったです!!!
しかしながら、失点した事は、反省して、次節は完封できるように
頑張っていきましょう!

というわけで、今回のMIP選出は貴文よろしく!

前回のMIPは西坂選出の茶町で!



本日参加者:北田・永井・木村・谷嶋・畑中・長山・西坂・ゆうき・瓶子
松堂・市原・茶町 以上11名でした。

皆様、お疲れ様でした。

結果は、

VS 富士通
前半0-0
後半2-0

得点者:茶町、市原
アシスト者:茶町、?

というわけで、久々の勝利でした!

前半

FW:谷嶋・茶町
MF:市原・ゆうき・永井・北田(畑中)・瓶子
DF:木村・松堂・西坂
GK:長山

後半

FW:市原・茶町
MF:・ゆうき・永井・北田・畑中・谷嶋
DF:木村・瓶子・西坂
GK:松堂

内容は、ほとんど覚えてません・・・。
申し訳ないです・・・。

記憶をさかのぼると、新加入のゆうきが攻守にわたり豊富な運動量で
中盤のスペースを埋めてくれて、良い攻撃につなげれていたと思います。

その他、助っ人の谷嶋君のとられそうでとられないキープも結果に
繋がったのではないでしょうか。

DFも久々の無失点でおさえれたので、今後も無失点記録(長山さん25分)を
更新していきましょう!

ともあれ、本日も助っ人無しでは結果が変わっていたと思うので、
お忙しいとは思いますが、日程調整の方していただいて、可能な限り
参加の方、よろしくお願いいたします。







メンバー紹介、ランキング、リンク・・・
 Grass Roots Football League
    リーグ概要
    リーグ規約
 試合場所リンク、地図
    ①セレッソ津守G
    ②舞洲スポーツアイランド
    ③服部緑地公園
    ④淀川河川敷三島江G
    ⑤淀川河川敷島本G
    ⑥淀川河川敷鳥飼G
    ⑦吹田市総合運動場
最新コメント
06/28 -- ×
06/28 -- ×
06/28 --
06/28 --
06/27 --
お天気情報
忍者ブログ [PR]

1616BBS 無料レンタル掲示板
・管・

  ~ 2006.4.13 Hide ~