リーグ "Grass Roots Football League" に所属する、大阪で活動中のサッカーチーム「太陽工業 ソラーレ」のホームページです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日:2月7日(土)
キックオフ:13:30
集合時間:12:20
※グランド準備がありますので、
早めの集合お願いします。
場所:萩谷総合運動公園(芝)
対戦相手:富士通
組み合わせが決まりました!
今後の日程は、
①準々決勝:2月21日(土)or2月22日(日) @セレッソ津守G
※9:30or10:45 キックオフ
※東レVSMUSASIの勝者
②準決勝:2月28日(土) @高槻市陸上競技場(芝)
※9:30or10:45 キックオフ
③決勝、3決:3月8日(日) @京セラサンガG(芝)
※12:00or13:30 キックオフ
是非、3月8日も試合できるように、
皆で頑張りましょう!!
取り急ぎ、2月7日(土)の1回戦の出欠を
よろしくお願いします。
キックオフ:13:30
集合時間:12:20
※グランド準備がありますので、
早めの集合お願いします。
場所:萩谷総合運動公園(芝)
対戦相手:富士通
組み合わせが決まりました!
今後の日程は、
①準々決勝:2月21日(土)or2月22日(日) @セレッソ津守G
※9:30or10:45 キックオフ
※東レVSMUSASIの勝者
②準決勝:2月28日(土) @高槻市陸上競技場(芝)
※9:30or10:45 キックオフ
③決勝、3決:3月8日(日) @京セラサンガG(芝)
※12:00or13:30 キックオフ
是非、3月8日も試合できるように、
皆で頑張りましょう!!
取り急ぎ、2月7日(土)の1回戦の出欠を
よろしくお願いします。
PR
カップ戦より、太スポ担当をさせていただく貴文です。
皆様寒い中、お疲れ様でした。
本日参加者
北田・長山・福元・西坂・横山・中山・永井・ゴリ・
松堂・茶町・上野・山田
以上12名でした。
結果
予選リーグ(太陽工業・キャノン・アキレス・DIC)
3勝0敗の1位通過でした!!(得点9 失点0)
①VS キャノン
2-0
得点者:上野、山田
アシスト:山田、上野
FW:茶町・上野
MF:永井・山田・北田・ゴリ
DF:貴文・西坂・福元・横山
GK:松堂
②VS DIC
2-0
得点者:松堂、茶町
アシスト:北田、永井
FW:茶町・松堂
MF:永井・山田・上野・北田
DF:貴文・西坂・福元・ゴリ
GK:長山
③VS アキレス
5-0
得点者:松堂×2、上野×2、山田
アシスト:上野×2、山田×1
FW:茶町・松堂
MF:山田・上野・ゴリ・北田
DF:貴文・西坂・福元・横山
GK:長山
3試合とも非常に危なげない試合でした!!
今日はごりの後輩である、上野・山田のルーキーの参加で、何とか人数を確保
して試合にのぞめました。
キャノン戦は、相手8番を横山さんシャツを引っ張ることもなく、無難な対応で仕事
をさせず。
DF陣はシュートもほとんど打たれることなく、新加入の上野・山田の得点で難なく勝
利!
DIC戦はなかなか点を奪えず、引き分けも予想された試合でしたが、残り7分コーナー
キックのこぼれ球を
北田さんのピンポイントクロス→松堂ドフリーのヘッドで先制点。半分は北田さんの
点といっていいほど、
絶妙なクロスでした。その後相手一気に集中力無くし、ラフプレーで対応。
2点目は永井さん絶妙な飛び出しで、ゴール前茶町にプレゼントパス。茶町は押し込
むのみ。
相手のラフプレーにも冷静に対応し、難なく勝利。
アキレス戦は、仕事の永井さんを欠いた布陣で臨む。
開始1分で松堂先制ゴール後、相手も10人だったこともありゴールラッシュ!!
楽勝ムードが漂う中、西坂さんの皆を引き締める声で、最後までしっかりと戦う姿勢
を示せたと思います。
リーグ戦のリベンジをとりあえずは果たせたと思います。
私自身、朝に急遽車のバッテリーが上がりあせりましたが、タクシーで駆けつけ、い
い試合ができてよかったと
思います。DF陣もこれからも無失点記録伸ばしていきましょう!!
今日は危なげない試合ができましたが、トーナメントからは厳しい試合が予想されま
す。
今回こそ優勝できるように頑張りましょう!!
ではMIP選定は無失点記録更新中の長山さん、よろしくお願いします。
皆様寒い中、お疲れ様でした。
本日参加者
北田・長山・福元・西坂・横山・中山・永井・ゴリ・
松堂・茶町・上野・山田
以上12名でした。
結果
予選リーグ(太陽工業・キャノン・アキレス・DIC)
3勝0敗の1位通過でした!!(得点9 失点0)
①VS キャノン
2-0
得点者:上野、山田
アシスト:山田、上野
FW:茶町・上野
MF:永井・山田・北田・ゴリ
DF:貴文・西坂・福元・横山
GK:松堂
②VS DIC
2-0
得点者:松堂、茶町
アシスト:北田、永井
FW:茶町・松堂
MF:永井・山田・上野・北田
DF:貴文・西坂・福元・ゴリ
GK:長山
③VS アキレス
5-0
得点者:松堂×2、上野×2、山田
アシスト:上野×2、山田×1
FW:茶町・松堂
MF:山田・上野・ゴリ・北田
DF:貴文・西坂・福元・横山
GK:長山
3試合とも非常に危なげない試合でした!!
今日はごりの後輩である、上野・山田のルーキーの参加で、何とか人数を確保
して試合にのぞめました。
キャノン戦は、相手8番を横山さんシャツを引っ張ることもなく、無難な対応で仕事
をさせず。
DF陣はシュートもほとんど打たれることなく、新加入の上野・山田の得点で難なく勝
利!
DIC戦はなかなか点を奪えず、引き分けも予想された試合でしたが、残り7分コーナー
キックのこぼれ球を
北田さんのピンポイントクロス→松堂ドフリーのヘッドで先制点。半分は北田さんの
点といっていいほど、
絶妙なクロスでした。その後相手一気に集中力無くし、ラフプレーで対応。
2点目は永井さん絶妙な飛び出しで、ゴール前茶町にプレゼントパス。茶町は押し込
むのみ。
相手のラフプレーにも冷静に対応し、難なく勝利。
アキレス戦は、仕事の永井さんを欠いた布陣で臨む。
開始1分で松堂先制ゴール後、相手も10人だったこともありゴールラッシュ!!
楽勝ムードが漂う中、西坂さんの皆を引き締める声で、最後までしっかりと戦う姿勢
を示せたと思います。
リーグ戦のリベンジをとりあえずは果たせたと思います。
私自身、朝に急遽車のバッテリーが上がりあせりましたが、タクシーで駆けつけ、い
い試合ができてよかったと
思います。DF陣もこれからも無失点記録伸ばしていきましょう!!
今日は危なげない試合ができましたが、トーナメントからは厳しい試合が予想されま
す。
今回こそ優勝できるように頑張りましょう!!
ではMIP選定は無失点記録更新中の長山さん、よろしくお願いします。
皆様お疲れさまです。 遅くなりましたが・・・
カップ戦の日程が決まりましたので、下記日程ご確認の上
出欠の連絡よろしくお願いします。
日:1/24
時間:9時~13時
集合時間:8時30分
場所:淀川スタジアム
対戦相手:アキレス、大日本インキ、兼松
とりあえず、前回準優勝だったので、今回は優勝しましょう!
尚、太スポ等は後ほど入れます。
カップ戦の日程が決まりましたので、下記日程ご確認の上
出欠の連絡よろしくお願いします。
日:1/24
時間:9時~13時
集合時間:8時30分
場所:淀川スタジアム
対戦相手:アキレス、大日本インキ、兼松
とりあえず、前回準優勝だったので、今回は優勝しましょう!
尚、太スポ等は後ほど入れます。
【リーグ新年会】
16日20時~@梅田 会費?円(一部、部費から負担予定)
⇒総勢30人くらい集まる、年に1回のリーグ飲み会です!
普段、試合会場でしか顔を合わさない、他チームの選手と
仲良くなるチャンスです!是非ご参加下さい!
(13日までに参加の可否連絡よろしくお願いします!)
【チーム新年会】
17日19時~@淀屋橋 会費4,000円
⇒毎年恒例の忘年会が、今年は最終戦の都合もあり、
新年会となりました。恒例の豪華商品も多数準備されている
みたいなので、できる限り参加してください!尚、商品獲得は
参加が絶対条件となります。もしかすると、平○さんの手作り
ユニフォームが当たるかも・・・。もちろん、今回も「試合には
これなかったけど、飲み会には参加できる!」という方も、
大歓迎ですので、遠慮なく申し出てください!
(13日までに参加の可否連絡よろしくお願いします!)
【試合時間変更】
8時30分集合 → 9時30分集合
以上、よろしくお願いします。
16日20時~@梅田 会費?円(一部、部費から負担予定)
⇒総勢30人くらい集まる、年に1回のリーグ飲み会です!
普段、試合会場でしか顔を合わさない、他チームの選手と
仲良くなるチャンスです!是非ご参加下さい!
(13日までに参加の可否連絡よろしくお願いします!)
【チーム新年会】
17日19時~@淀屋橋 会費4,000円
⇒毎年恒例の忘年会が、今年は最終戦の都合もあり、
新年会となりました。恒例の豪華商品も多数準備されている
みたいなので、できる限り参加してください!尚、商品獲得は
参加が絶対条件となります。もしかすると、平○さんの手作り
ユニフォームが当たるかも・・・。もちろん、今回も「試合には
これなかったけど、飲み会には参加できる!」という方も、
大歓迎ですので、遠慮なく申し出てください!
(13日までに参加の可否連絡よろしくお願いします!)
【試合時間変更】
8時30分集合 → 9時30分集合
以上、よろしくお願いします。
太スポ通りで最終戦は来期に繋がる内容良い試合でした。個人的にも12月3戦こなせば、体が戻ってくる感じでしたので、満足です。
今期は後、1戦を残していますが(1月試合)、順位は12チーム中、6,7位くらいになりそうです。原因はチーム全体にも個々にもありますが、
反省するとこは反省しましょう。
ただ新加入選手も今期は何人か入ってきましたので、新旧合せ更に足元を固めて今年最終戦の様な試合を来期は増やせていければと思いますので、メンバーの皆様も引き続き協力頂くことお願いします!
今年は忘年会の時間ありませんでしたので、来年新年会を行います。また幹事様より案内ありますので、参加の方宜しくお願いします。(恒例の賞品も多数揃えておきます)
それでは、皆様良いお年を!!(トレーニングは忘れずに) イワサト
今期は後、1戦を残していますが(1月試合)、順位は12チーム中、6,7位くらいになりそうです。原因はチーム全体にも個々にもありますが、
反省するとこは反省しましょう。
ただ新加入選手も今期は何人か入ってきましたので、新旧合せ更に足元を固めて今年最終戦の様な試合を来期は増やせていければと思いますので、メンバーの皆様も引き続き協力頂くことお願いします!
今年は忘年会の時間ありませんでしたので、来年新年会を行います。また幹事様より案内ありますので、参加の方宜しくお願いします。(恒例の賞品も多数揃えておきます)
それでは、皆様良いお年を!!(トレーニングは忘れずに) イワサト
日:1月17日
時間:9時30分
集合時間8時30分
場所:萩谷(芝)
対戦相手:サンスター
少し、早いですが今期最終戦の試合なので、調整よろしくお願いします。
あと、後期部費5,000円 まだのかた、よろしくお願いします!
以上、出欠返事よろしくお願いします。
追伸:皆様本年もご協力ありがとうございました!まだ、一試合
残っていますが、来年もみんなでがんばって行きましょう!!!
それでは、良いお年を!
時間:9時30分
集合時間8時30分
場所:萩谷(芝)
対戦相手:サンスター
少し、早いですが今期最終戦の試合なので、調整よろしくお願いします。
あと、後期部費5,000円 まだのかた、よろしくお願いします!
以上、出欠返事よろしくお願いします。
追伸:皆様本年もご協力ありがとうございました!まだ、一試合
残っていますが、来年もみんなでがんばって行きましょう!!!
それでは、良いお年を!
本日参加者
岩里・北田・永井・福元・西坂・貴文・谷川・瓶子・
マサシ・松堂・森田・ゴリ
以上12名でした。(平田充残念!)
皆様、お疲れ様でした。
結果は、
VS 東レ
前半:0-0
後半:2-0
合計:2-0
得点者:ゴウ・マサシ
アシスト者:ゴリ・ゴウ
というわけで、久々の勝利でした!!!!!
前半
FW:ゴウ・松堂(北田)
MF:永井・マサシ・北田(ゴリ)・岩里
DF:福元・貴文・谷川・瓶子
GK:西坂(松堂)
本日は、新規加入のゴウ、ゴリ(交野高校出身)の若い選手が入り、
若干、チームが若返った感があった中、試合がスタートしました。
西坂、肉離れの為、キーパーにてなんとか出場するも、前半5分、
パントキックの際に、自爆・・・。
その10分後、普通のシュートを西坂はじいてしまい、こぼれだまを
取りに行くも、足がついていかず、フラフラの状態でCKに・・・。
(貴文の渇によりなんとかその場を乗り切りました・・・)
すぐに、キーパーを松堂に戻し、試合再開。
そのまま、前半終了。
後半
FW:ゴウ・北田
MF:永井・マサシ・ゴリ・岩里
DF:福元・貴文・谷川・瓶子
GK:松堂
後半、マサシを中心に攻めが回り始めたところ、5分に相手のキーパー
ミスから、本日新加入のゴウが押し込んで、久々の先制点!!!!!
その後、北田さんの流血事件(鼻血)がありながらも、皆で必死でボールを
追いかけ、またもや15分、相手のミスから、マサシにボールが回り、
マサシ落ち着いてキーパーをかわし、左隅に貴重な2点目!
その後、福元さん、貴文を中心に永井くん、瓶子、谷川、ゴリできっちり抑え、
危ないシーンもなく前線につなげました。
岩里さんも、全盛期のひつこいDFから、ボールを奪いとんでもないバックパスは
あったものの、本日の結果にかなりの貢献をしてくれました!
最大の見せ場は、後半20分、DFからのフィードに北田さん、どフリーでキーパー
と1対1!!!!!
東大頭脳がループを指示したところ、そこまで走った北田さんの足はすでに限界・・
・。
なんとか、シュートを撃つも、ポスト右に・・・。(今期初得点が・・・。)
そんなこんなで、2-0で6試合ぶりに勝利をてにしました!!!!!
試合内容も、若手のゴウ、ゴリの活躍+マサシのニュースパイクの効果で、攻撃
もいいリズムで攻めれました!
DFも福元さん、永井くん貴文の声が効果的に伝わり、無失点!
サイドでは、谷川、瓶子がカットボールを前線につなぎ、良い攻撃につながりました
!
ほんと、結果も良かったけど、内容もいい試合だったと思います!
本年、最後の試合としては、最高だったと思っています!
来年、あと一試合残っていますが、勝ち越しがかかっているので、なにがなんでも
勝ちましょう!!!
そんなこんなで、MIP選出は久々のFW(15分)の松堂くんよろしく!
岩里・北田・永井・福元・西坂・貴文・谷川・瓶子・
マサシ・松堂・森田・ゴリ
以上12名でした。(平田充残念!)
皆様、お疲れ様でした。
結果は、
VS 東レ
前半:0-0
後半:2-0
合計:2-0
得点者:ゴウ・マサシ
アシスト者:ゴリ・ゴウ
というわけで、久々の勝利でした!!!!!
前半
FW:ゴウ・松堂(北田)
MF:永井・マサシ・北田(ゴリ)・岩里
DF:福元・貴文・谷川・瓶子
GK:西坂(松堂)
本日は、新規加入のゴウ、ゴリ(交野高校出身)の若い選手が入り、
若干、チームが若返った感があった中、試合がスタートしました。
西坂、肉離れの為、キーパーにてなんとか出場するも、前半5分、
パントキックの際に、自爆・・・。
その10分後、普通のシュートを西坂はじいてしまい、こぼれだまを
取りに行くも、足がついていかず、フラフラの状態でCKに・・・。
(貴文の渇によりなんとかその場を乗り切りました・・・)
すぐに、キーパーを松堂に戻し、試合再開。
そのまま、前半終了。
後半
FW:ゴウ・北田
MF:永井・マサシ・ゴリ・岩里
DF:福元・貴文・谷川・瓶子
GK:松堂
後半、マサシを中心に攻めが回り始めたところ、5分に相手のキーパー
ミスから、本日新加入のゴウが押し込んで、久々の先制点!!!!!
その後、北田さんの流血事件(鼻血)がありながらも、皆で必死でボールを
追いかけ、またもや15分、相手のミスから、マサシにボールが回り、
マサシ落ち着いてキーパーをかわし、左隅に貴重な2点目!
その後、福元さん、貴文を中心に永井くん、瓶子、谷川、ゴリできっちり抑え、
危ないシーンもなく前線につなげました。
岩里さんも、全盛期のひつこいDFから、ボールを奪いとんでもないバックパスは
あったものの、本日の結果にかなりの貢献をしてくれました!
最大の見せ場は、後半20分、DFからのフィードに北田さん、どフリーでキーパー
と1対1!!!!!
東大頭脳がループを指示したところ、そこまで走った北田さんの足はすでに限界・・
・。
なんとか、シュートを撃つも、ポスト右に・・・。(今期初得点が・・・。)
そんなこんなで、2-0で6試合ぶりに勝利をてにしました!!!!!
試合内容も、若手のゴウ、ゴリの活躍+マサシのニュースパイクの効果で、攻撃
もいいリズムで攻めれました!
DFも福元さん、永井くん貴文の声が効果的に伝わり、無失点!
サイドでは、谷川、瓶子がカットボールを前線につなぎ、良い攻撃につながりました
!
ほんと、結果も良かったけど、内容もいい試合だったと思います!
本年、最後の試合としては、最高だったと思っています!
来年、あと一試合残っていますが、勝ち越しがかかっているので、なにがなんでも
勝ちましょう!!!
そんなこんなで、MIP選出は久々のFW(15分)の松堂くんよろしく!
メンバー紹介、ランキング、リンク・・・
○Grass Roots Football League
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場