リーグ "Grass Roots Football League" に所属する、大阪で活動中のサッカーチーム「太陽工業 ソラーレ」のホームページです。
<<
Grass Roots Football League 08 第13節 2009/1/17
[274]
[273]
[272]
[271]
[270]
[269]
[268]
[267]
[266]
[265]
[264]
Grass Roots Football League 08 第12節 2008/12/27
>>
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日参加者
岩里・北田・永井・福元・西坂・貴文・谷川・瓶子・
マサシ・松堂・森田・ゴリ
以上12名でした。(平田充残念!)
皆様、お疲れ様でした。
結果は、
VS 東レ
前半:0-0
後半:2-0
合計:2-0
得点者:ゴウ・マサシ
アシスト者:ゴリ・ゴウ
というわけで、久々の勝利でした!!!!!
前半
FW:ゴウ・松堂(北田)
MF:永井・マサシ・北田(ゴリ)・岩里
DF:福元・貴文・谷川・瓶子
GK:西坂(松堂)
本日は、新規加入のゴウ、ゴリ(交野高校出身)の若い選手が入り、
若干、チームが若返った感があった中、試合がスタートしました。
西坂、肉離れの為、キーパーにてなんとか出場するも、前半5分、
パントキックの際に、自爆・・・。
その10分後、普通のシュートを西坂はじいてしまい、こぼれだまを
取りに行くも、足がついていかず、フラフラの状態でCKに・・・。
(貴文の渇によりなんとかその場を乗り切りました・・・)
すぐに、キーパーを松堂に戻し、試合再開。
そのまま、前半終了。
後半
FW:ゴウ・北田
MF:永井・マサシ・ゴリ・岩里
DF:福元・貴文・谷川・瓶子
GK:松堂
後半、マサシを中心に攻めが回り始めたところ、5分に相手のキーパー
ミスから、本日新加入のゴウが押し込んで、久々の先制点!!!!!
その後、北田さんの流血事件(鼻血)がありながらも、皆で必死でボールを
追いかけ、またもや15分、相手のミスから、マサシにボールが回り、
マサシ落ち着いてキーパーをかわし、左隅に貴重な2点目!
その後、福元さん、貴文を中心に永井くん、瓶子、谷川、ゴリできっちり抑え、
危ないシーンもなく前線につなげました。
岩里さんも、全盛期のひつこいDFから、ボールを奪いとんでもないバックパスは
あったものの、本日の結果にかなりの貢献をしてくれました!
最大の見せ場は、後半20分、DFからのフィードに北田さん、どフリーでキーパー
と1対1!!!!!
東大頭脳がループを指示したところ、そこまで走った北田さんの足はすでに限界・・
・。
なんとか、シュートを撃つも、ポスト右に・・・。(今期初得点が・・・。)
そんなこんなで、2-0で6試合ぶりに勝利をてにしました!!!!!
試合内容も、若手のゴウ、ゴリの活躍+マサシのニュースパイクの効果で、攻撃
もいいリズムで攻めれました!
DFも福元さん、永井くん貴文の声が効果的に伝わり、無失点!
サイドでは、谷川、瓶子がカットボールを前線につなぎ、良い攻撃につながりました
!
ほんと、結果も良かったけど、内容もいい試合だったと思います!
本年、最後の試合としては、最高だったと思っています!
来年、あと一試合残っていますが、勝ち越しがかかっているので、なにがなんでも
勝ちましょう!!!
そんなこんなで、MIP選出は久々のFW(15分)の松堂くんよろしく!
岩里・北田・永井・福元・西坂・貴文・谷川・瓶子・
マサシ・松堂・森田・ゴリ
以上12名でした。(平田充残念!)
皆様、お疲れ様でした。
結果は、
VS 東レ
前半:0-0
後半:2-0
合計:2-0
得点者:ゴウ・マサシ
アシスト者:ゴリ・ゴウ
というわけで、久々の勝利でした!!!!!
前半
FW:ゴウ・松堂(北田)
MF:永井・マサシ・北田(ゴリ)・岩里
DF:福元・貴文・谷川・瓶子
GK:西坂(松堂)
本日は、新規加入のゴウ、ゴリ(交野高校出身)の若い選手が入り、
若干、チームが若返った感があった中、試合がスタートしました。
西坂、肉離れの為、キーパーにてなんとか出場するも、前半5分、
パントキックの際に、自爆・・・。
その10分後、普通のシュートを西坂はじいてしまい、こぼれだまを
取りに行くも、足がついていかず、フラフラの状態でCKに・・・。
(貴文の渇によりなんとかその場を乗り切りました・・・)
すぐに、キーパーを松堂に戻し、試合再開。
そのまま、前半終了。
後半
FW:ゴウ・北田
MF:永井・マサシ・ゴリ・岩里
DF:福元・貴文・谷川・瓶子
GK:松堂
後半、マサシを中心に攻めが回り始めたところ、5分に相手のキーパー
ミスから、本日新加入のゴウが押し込んで、久々の先制点!!!!!
その後、北田さんの流血事件(鼻血)がありながらも、皆で必死でボールを
追いかけ、またもや15分、相手のミスから、マサシにボールが回り、
マサシ落ち着いてキーパーをかわし、左隅に貴重な2点目!
その後、福元さん、貴文を中心に永井くん、瓶子、谷川、ゴリできっちり抑え、
危ないシーンもなく前線につなげました。
岩里さんも、全盛期のひつこいDFから、ボールを奪いとんでもないバックパスは
あったものの、本日の結果にかなりの貢献をしてくれました!
最大の見せ場は、後半20分、DFからのフィードに北田さん、どフリーでキーパー
と1対1!!!!!
東大頭脳がループを指示したところ、そこまで走った北田さんの足はすでに限界・・
・。
なんとか、シュートを撃つも、ポスト右に・・・。(今期初得点が・・・。)
そんなこんなで、2-0で6試合ぶりに勝利をてにしました!!!!!
試合内容も、若手のゴウ、ゴリの活躍+マサシのニュースパイクの効果で、攻撃
もいいリズムで攻めれました!
DFも福元さん、永井くん貴文の声が効果的に伝わり、無失点!
サイドでは、谷川、瓶子がカットボールを前線につなぎ、良い攻撃につながりました
!
ほんと、結果も良かったけど、内容もいい試合だったと思います!
本年、最後の試合としては、最高だったと思っています!
来年、あと一試合残っていますが、勝ち越しがかかっているので、なにがなんでも
勝ちましょう!!!
そんなこんなで、MIP選出は久々のFW(15分)の松堂くんよろしく!
PR
メンバー紹介、ランキング、リンク・・・
○Grass Roots Football League
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場