リーグ "Grass Roots Football League" に所属する、大阪で活動中のサッカーチーム「太陽工業 ソラーレ」のホームページです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日参加された皆さん、遠いところお疲れ様でした。
参加者
岩里・北田・長山・貴文・松堂・ユウイチ・アリト
ニシヤマ・アラキ・イド・フジイ
以上11名でした。
結果
VS GS
前半:0-2
後半:1-2
合計:1-4
得点:フジイ
アシスト:北田
前半
FW:北田・岩里
MF:ニシヤマ・アラキ・ユウイチ・アリト・フジイ
DF:貴文・イド・松堂
GK:長山
本日はいつもの太陽メンバー5人、交野高校関係4名と
貴文友人2名参加で、何とか11名そろう。
前半は久々の太陽2トップで試合に臨む。
しかし立ち上がりからGSが個人技を多様し、こちらは防戦一方。。
何とか敵の攻撃を寸前で防いでいましたが、前半10分コーナー
キックのこぼれ球から、ヘディングシュートを決められる。
時折、トップ下のフジイのロングシュート等あったが、
決定的チャンスは作れず、しかももう1点献上し、前半終了。
後半
岩里さん⇔松堂ポジションチェンジ。
後半立ち上がりは、FWにボールも収まるようになるが、シュートまで
は至らず。GK長山さんのファインセーブもあり、硬直状態が続いて
いましたが、後半12分、右サイドからの敵のシュートがC・ロナウド
ばりのぶれ球で、長山さん正面をすりぬけ失点。
その後、松堂がこぼれ球をスライディングシュートでゴールかと思い
きや、オフサイド。そして、右サイドのアラキのフリーキックを
貴文ドンぴしゃヘッドでネットを揺らすもオフサイド判定。。
(恐らくオフサイドではなかったと思います)
しかし、3度目の正直で、GKからのこぼれ球を北田さんすばやく
中央のフジイへ、敵GKポジション戻りきれておらず、フジイが
無人のゴールへ!
その勢いのまま、攻めたかったのですが、右サイドからフリーのセンタリング
を上げられ、イド・ユウイチが競り負け、ヘディング決められる。。
結局1-4で完敗でした。
今日は、初めてやるメンバー同士も多く、厳しい試合でした。
しかし、1得点というのは次につながると思います。
4月からはリーグ戦始まりますし、気持ちを切り替えていきましょう!
少し時間が空くので、各自自主トレお願いします。
では、MIP選定はFWにDFに活躍してくれた、岩里さんお願いします!
参加者
岩里・北田・長山・貴文・松堂・ユウイチ・アリト
ニシヤマ・アラキ・イド・フジイ
以上11名でした。
結果
VS GS
前半:0-2
後半:1-2
合計:1-4
得点:フジイ
アシスト:北田
前半
FW:北田・岩里
MF:ニシヤマ・アラキ・ユウイチ・アリト・フジイ
DF:貴文・イド・松堂
GK:長山
本日はいつもの太陽メンバー5人、交野高校関係4名と
貴文友人2名参加で、何とか11名そろう。
前半は久々の太陽2トップで試合に臨む。
しかし立ち上がりからGSが個人技を多様し、こちらは防戦一方。。
何とか敵の攻撃を寸前で防いでいましたが、前半10分コーナー
キックのこぼれ球から、ヘディングシュートを決められる。
時折、トップ下のフジイのロングシュート等あったが、
決定的チャンスは作れず、しかももう1点献上し、前半終了。
後半
岩里さん⇔松堂ポジションチェンジ。
後半立ち上がりは、FWにボールも収まるようになるが、シュートまで
は至らず。GK長山さんのファインセーブもあり、硬直状態が続いて
いましたが、後半12分、右サイドからの敵のシュートがC・ロナウド
ばりのぶれ球で、長山さん正面をすりぬけ失点。
その後、松堂がこぼれ球をスライディングシュートでゴールかと思い
きや、オフサイド。そして、右サイドのアラキのフリーキックを
貴文ドンぴしゃヘッドでネットを揺らすもオフサイド判定。。
(恐らくオフサイドではなかったと思います)
しかし、3度目の正直で、GKからのこぼれ球を北田さんすばやく
中央のフジイへ、敵GKポジション戻りきれておらず、フジイが
無人のゴールへ!
その勢いのまま、攻めたかったのですが、右サイドからフリーのセンタリング
を上げられ、イド・ユウイチが競り負け、ヘディング決められる。。
結局1-4で完敗でした。
今日は、初めてやるメンバー同士も多く、厳しい試合でした。
しかし、1得点というのは次につながると思います。
4月からはリーグ戦始まりますし、気持ちを切り替えていきましょう!
少し時間が空くので、各自自主トレお願いします。
では、MIP選定はFWにDFに活躍してくれた、岩里さんお願いします!
PR
日:3月8日(日)
キックオフ:13:30
集合時間:12:30
場所:京セラ八日市グランド(芝)↓↓↓
http://www.kyocera.co.jp/company/map/youkaichi.html
対戦相手:GS
※負ければ後審あり。
リーグ戦をいいかたちでむかえる為にも、いい試合をしましょう!
出席の返事はお早めにお願いします。
キックオフ:13:30
集合時間:12:30
場所:京セラ八日市グランド(芝)↓↓↓
http://www.kyocera.co.jp/company/map/youkaichi.html
対戦相手:GS
※負ければ後審あり。
リーグ戦をいいかたちでむかえる為にも、いい試合をしましょう!
出席の返事はお早めにお願いします。
皆様、お疲れ様でした。
参加者
岩里・北田・永井・キャラ・新居・西坂・貴文・
松堂・茶町・ゴウ・アラキ・ニシヤマ・マスダ
以上13名でした。
結果
VS博報堂
前半:0-4
後半:0-1
合計:0-5
得点、アシストともに無し
またまた完敗でした…
前半
FW:ゴウ・茶町
MF:永井・岩里(キャラ)・新居・マスダ
DF:貴文・西坂・ニシヤマ・アラキ
GK:松堂
博報堂戦はいつも開始早々に失点をしており、今回は最初10分
を集中して望んだつもりでした。。
がしかし、開始3分貴文サイドからセンタリングを上げられ、ドフリーの
ヘディングシュートを決められる。
すぐに茶町の決定的なシュートがありましたが、敵GKの正面。
その後、随所で1対1の勝負をしかけられ、相手のいいようにやられる。
松堂が足をすべらす、不運な失点もありましたが、結局0-4で前半終了。
後半
FW:ゴウ・茶町
MF:永井・キャラ(北田)・新居・マスダ
DF:貴文・西坂・ニシヤマ・アラキ
GK:松堂
後半はとにかく点をとらないといけないので、シュートの意識を持ってのぞむ。
やっと博報堂のペースになれてきたのか、向こうも少し運動量が落ちてきて
前半よりはあまりチャンスも作らせず、一進一退の攻防が続く。
しかしなかなか点が取れず、残り時間5分に相手カウンターで西坂さん
振り切られ、松堂飛び出すも届かず決められる。
正直何もできず完敗でした。。
しかし8日(日)には三位決定戦もありますし、その後にはリーグ戦もあります。
気持ちを切り替えて、三位決定戦をいいかたちで終える事が、その後の
リーグ戦につながりますので、とにかく8日(相手はGSです)頑張りましょう!
8日の詳細については、近日中にご連絡します。
では、MIPの選定は第一子誕生の松堂よろしく!
参加者
岩里・北田・永井・キャラ・新居・西坂・貴文・
松堂・茶町・ゴウ・アラキ・ニシヤマ・マスダ
以上13名でした。
結果
VS博報堂
前半:0-4
後半:0-1
合計:0-5
得点、アシストともに無し
またまた完敗でした…
前半
FW:ゴウ・茶町
MF:永井・岩里(キャラ)・新居・マスダ
DF:貴文・西坂・ニシヤマ・アラキ
GK:松堂
博報堂戦はいつも開始早々に失点をしており、今回は最初10分
を集中して望んだつもりでした。。
がしかし、開始3分貴文サイドからセンタリングを上げられ、ドフリーの
ヘディングシュートを決められる。
すぐに茶町の決定的なシュートがありましたが、敵GKの正面。
その後、随所で1対1の勝負をしかけられ、相手のいいようにやられる。
松堂が足をすべらす、不運な失点もありましたが、結局0-4で前半終了。
後半
FW:ゴウ・茶町
MF:永井・キャラ(北田)・新居・マスダ
DF:貴文・西坂・ニシヤマ・アラキ
GK:松堂
後半はとにかく点をとらないといけないので、シュートの意識を持ってのぞむ。
やっと博報堂のペースになれてきたのか、向こうも少し運動量が落ちてきて
前半よりはあまりチャンスも作らせず、一進一退の攻防が続く。
しかしなかなか点が取れず、残り時間5分に相手カウンターで西坂さん
振り切られ、松堂飛び出すも届かず決められる。
正直何もできず完敗でした。。
しかし8日(日)には三位決定戦もありますし、その後にはリーグ戦もあります。
気持ちを切り替えて、三位決定戦をいいかたちで終える事が、その後の
リーグ戦につながりますので、とにかく8日(相手はGSです)頑張りましょう!
8日の詳細については、近日中にご連絡します。
では、MIPの選定は第一子誕生の松堂よろしく!
日:2月28日(土)
キックオフ:9:30
集合時間:8:30
場所:高槻市陸上競技場(芝)
http://waka77.fc2web.com/studium/28Oosaka/02Takatsuki.htm
↑場所間違っていないですよね??
対戦相手:博報堂
今度の相手は、リクルートを2-1で破った
博報堂です。
今までのかりを返す時がきました!
またまた朝早くの試合ですが、頑張りましょう。
以上出欠のご連絡をお願いします。
キックオフ:9:30
集合時間:8:30
場所:高槻市陸上競技場(芝)
http://waka77.fc2web.com/studium/28Oosaka/02Takatsuki.htm
↑場所間違っていないですよね??
対戦相手:博報堂
今度の相手は、リクルートを2-1で破った
博報堂です。
今までのかりを返す時がきました!
またまた朝早くの試合ですが、頑張りましょう。
以上出欠のご連絡をお願いします。
皆様、朝早くからお疲れ様でした。
本日参加者
岩里・北田・横山・長山・福元・西坂・貴文・
永井・畑中・中澤・ゴウ・新居・市原
以上13名でした。
結果
VS三洋電機
前半:1-0
後半:4-1
合計:5-1
得点:市原×3、永井、新居
アシスト:中澤、西坂、畑中、永井
結果的には危なげない試合でした。
前半
FW:新居・市原
MF:永井・ゴウ・岩里(北田)・畑中
DF:中澤(横山)・福元・西坂・貴文
GK:長山
朝早くからの試合のせいか、皆の1つ1つの判断が遅く、
パスはまわるものの、序盤は決定的チャンスをあまり作れず。
そろそろ点が欲しいと思っていた前半13分、左サイド中澤さんからの
センタリングを、市原君絶妙の飛び出しからGKをかわしゴール!
唯一のピンチはDFとGKの間に放り込まれたボールをシュートされた時ですが、
間一発で横山さん、ポストとぶつかりながら気合のクリアー。
後半
FW:新居・市原
MF:永井・ゴウ・中澤・岩里(北田)
DF:貴文・西坂・福元・横山(畑中)
GK:長山
後半はだんだんと体が動いてくるようになり、開始1分に市原君ごっつぁんゴール。
が、パスミスから左サイドに展開され、巨漢FWからゴールを奪われる。
2点差になって、少し油断した悪い癖がでたと思います。
しかし、ここからは太陽のゴールラッシュ!
西坂さんからのシルキーパスを市原君絶妙ループ。ハットトリック達成~
チーム4点目の畑中さんからのクロスを中澤さんスルー→永井さんシュートの
流れは非常にいい展開だったように思います。
締めはアップ時足を捻挫して、テーピングを巻いて試合に臨んだ新居さん!
少しだふった感はありましたが、コースをねらったいいゴールでした。
この調子で時節もお願いします。
DF陣も失点以外は、危なげない内容でした。
最後の長山さんのポジショニングにはびっくりしましたが(笑)
結果的には快勝!でしたが、内容的にはまだまだ改善点の多い部分も
見られました。
時節はリクルートVS博報堂の勝者となります。
今までは相手のミス等に救われた場面もありましたが、今度の相手は
レベルが違う相手です。
気持ちを持って試合にのぞみ、リーグ戦のリベンジ必ず果たして決勝に進みましょう
!
時節は2/28(土)9:30キックオフか10:45キックオフ
@高槻市陸上競技場になります。
対戦相手及び時間がわかれば、再度案内流します。
スケジュールの調整お願いします。
では、MIPはナイスアシストの西坂さんよろしくお願いします。
本日参加者
岩里・北田・横山・長山・福元・西坂・貴文・
永井・畑中・中澤・ゴウ・新居・市原
以上13名でした。
結果
VS三洋電機
前半:1-0
後半:4-1
合計:5-1
得点:市原×3、永井、新居
アシスト:中澤、西坂、畑中、永井
結果的には危なげない試合でした。
前半
FW:新居・市原
MF:永井・ゴウ・岩里(北田)・畑中
DF:中澤(横山)・福元・西坂・貴文
GK:長山
朝早くからの試合のせいか、皆の1つ1つの判断が遅く、
パスはまわるものの、序盤は決定的チャンスをあまり作れず。
そろそろ点が欲しいと思っていた前半13分、左サイド中澤さんからの
センタリングを、市原君絶妙の飛び出しからGKをかわしゴール!
唯一のピンチはDFとGKの間に放り込まれたボールをシュートされた時ですが、
間一発で横山さん、ポストとぶつかりながら気合のクリアー。
後半
FW:新居・市原
MF:永井・ゴウ・中澤・岩里(北田)
DF:貴文・西坂・福元・横山(畑中)
GK:長山
後半はだんだんと体が動いてくるようになり、開始1分に市原君ごっつぁんゴール。
が、パスミスから左サイドに展開され、巨漢FWからゴールを奪われる。
2点差になって、少し油断した悪い癖がでたと思います。
しかし、ここからは太陽のゴールラッシュ!
西坂さんからのシルキーパスを市原君絶妙ループ。ハットトリック達成~
チーム4点目の畑中さんからのクロスを中澤さんスルー→永井さんシュートの
流れは非常にいい展開だったように思います。
締めはアップ時足を捻挫して、テーピングを巻いて試合に臨んだ新居さん!
少しだふった感はありましたが、コースをねらったいいゴールでした。
この調子で時節もお願いします。
DF陣も失点以外は、危なげない内容でした。
最後の長山さんのポジショニングにはびっくりしましたが(笑)
結果的には快勝!でしたが、内容的にはまだまだ改善点の多い部分も
見られました。
時節はリクルートVS博報堂の勝者となります。
今までは相手のミス等に救われた場面もありましたが、今度の相手は
レベルが違う相手です。
気持ちを持って試合にのぞみ、リーグ戦のリベンジ必ず果たして決勝に進みましょう
!
時節は2/28(土)9:30キックオフか10:45キックオフ
@高槻市陸上競技場になります。
対戦相手及び時間がわかれば、再度案内流します。
スケジュールの調整お願いします。
では、MIPはナイスアシストの西坂さんよろしくお願いします。
日:2月21日(土)
キックオフ:9:30
集合時間:8:30
場所:セレッソ津守G(人芝)
対戦相手:三洋電機
先日、対戦相手をMUSASHIとお伝えしておりましたが、
三洋電機に変わりました。
朝早いですが、頑張りましょう!!
以上出欠のご連絡を宜しくお願いします。
キックオフ:9:30
集合時間:8:30
場所:セレッソ津守G(人芝)
対戦相手:三洋電機
先日、対戦相手をMUSASHIとお伝えしておりましたが、
三洋電機に変わりました。
朝早いですが、頑張りましょう!!
以上出欠のご連絡を宜しくお願いします。
皆様お疲れ様でした。
本日参加者:
北田・長山・西坂・横山・貴文・永井・
マサシ・ゴウ・キャラ・新居
以上10名でした。
結果
VS 富士通
前半:0-1
後半:4-1
合計:4-2
アシスト:マサシ、新居、永井
得点:ゴウ×2、キャラ、オウンゴール
非常にしんどい試合でしたが、
10人で乗り越えた貴重な勝利でした!
前半
FW:新居・ゴウ
MF:永井・北田・キャラ・マサシ
DF:貴文・西坂・横山
GK:長山
前半早々から、1人少ないハンデを感じさせる内容でした。。
比較的ボールをまわされる時間が多く、決定的なチャンスも何度も作られる。。
しかし!!GK長山さんの神がかり的なセーブで、
何度も迎えたピンチを乗り越える。
こちらもカウンターでチャンスを作りかけていたところで横山さん、
Pエリア内で痛恨のファール!
PKはこの日の長山さんも対応できず、失点。
その後ゴリ→新居さんに絶好のセンタリング上がるも、新居さん決めきれず。
後半
前半とフォーメーションは同じで、新居さん→北田さんの配置をチェンジ。
開始1分、左からゴリが持ちもこみ、左足でのシュート!!
相手GK反応するが届かず、貴重な同点ゴール!
しかし喜びも束の間、7分相手右サイドからのGKとDFの間へのクロスが、
長山さん、横山さんより相手FWが一瞬早く反応し、勝ち越しゴール献上。
その後、前線の北田さん、ゴリ、マサシを中心に反撃するが、得点を奪えず。
メンバーに焦りの気持ちが現れてきた16分、キャラさん25mのミドルシュート!
少しドライブ回転のかかった、すばらしいシュートで同点。
その勢いのまま、コーナーキックから混戦で相手DFオウンゴール。
ロスタイムには、永井さん→ゴウへ絶妙のパスが通り、GKと1対1を難なくゴール!
以上、苦しい試合ではありましたが、1人1人がいつも以上に運動量を増やし、
気持ちでつかんだ勝利だったと思います。
次は、谷川さん率いるMUSASHIが相手で、苦戦が予想されます。
今回は10人で何とか勝てましたが、次からはそうはいきません。
皆で勝つ気持ちが大切になってくるので、お忙しいとは思いますが、
できるだけ参加いただけますよう、宜しくお願いいたします。
時節は2/21(土)か2/22(日)@セレッソ津守G VS MUSASHIです。
時間は午前中になる予定です。
日時確定後連絡しますので、調整宜しくお願いいたします。
では、MIP選出は北田さんよろしくお願いします!
本日参加者:
北田・長山・西坂・横山・貴文・永井・
マサシ・ゴウ・キャラ・新居
以上10名でした。
結果
VS 富士通
前半:0-1
後半:4-1
合計:4-2
アシスト:マサシ、新居、永井
得点:ゴウ×2、キャラ、オウンゴール
非常にしんどい試合でしたが、
10人で乗り越えた貴重な勝利でした!
前半
FW:新居・ゴウ
MF:永井・北田・キャラ・マサシ
DF:貴文・西坂・横山
GK:長山
前半早々から、1人少ないハンデを感じさせる内容でした。。
比較的ボールをまわされる時間が多く、決定的なチャンスも何度も作られる。。
しかし!!GK長山さんの神がかり的なセーブで、
何度も迎えたピンチを乗り越える。
こちらもカウンターでチャンスを作りかけていたところで横山さん、
Pエリア内で痛恨のファール!
PKはこの日の長山さんも対応できず、失点。
その後ゴリ→新居さんに絶好のセンタリング上がるも、新居さん決めきれず。
後半
前半とフォーメーションは同じで、新居さん→北田さんの配置をチェンジ。
開始1分、左からゴリが持ちもこみ、左足でのシュート!!
相手GK反応するが届かず、貴重な同点ゴール!
しかし喜びも束の間、7分相手右サイドからのGKとDFの間へのクロスが、
長山さん、横山さんより相手FWが一瞬早く反応し、勝ち越しゴール献上。
その後、前線の北田さん、ゴリ、マサシを中心に反撃するが、得点を奪えず。
メンバーに焦りの気持ちが現れてきた16分、キャラさん25mのミドルシュート!
少しドライブ回転のかかった、すばらしいシュートで同点。
その勢いのまま、コーナーキックから混戦で相手DFオウンゴール。
ロスタイムには、永井さん→ゴウへ絶妙のパスが通り、GKと1対1を難なくゴール!
以上、苦しい試合ではありましたが、1人1人がいつも以上に運動量を増やし、
気持ちでつかんだ勝利だったと思います。
次は、谷川さん率いるMUSASHIが相手で、苦戦が予想されます。
今回は10人で何とか勝てましたが、次からはそうはいきません。
皆で勝つ気持ちが大切になってくるので、お忙しいとは思いますが、
できるだけ参加いただけますよう、宜しくお願いいたします。
時節は2/21(土)か2/22(日)@セレッソ津守G VS MUSASHIです。
時間は午前中になる予定です。
日時確定後連絡しますので、調整宜しくお願いいたします。
では、MIP選出は北田さんよろしくお願いします!
メンバー紹介、ランキング、リンク・・・
○Grass Roots Football League
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場
・リーグ概要
・リーグ規約
○試合場所リンク、地図
・①セレッソ津守G
・②舞洲スポーツアイランド
・③服部緑地公園
・④淀川河川敷三島江G
・⑤淀川河川敷島本G
・⑥淀川河川敷鳥飼G
・⑦吹田市総合運動場