忍者ブログ
リーグ "Grass Roots Football League" に所属する、大阪で活動中のサッカーチーム「太陽工業 ソラーレ」のホームページです。
<< 前のページ [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] 次のページ >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなりました。。
試合に参加された方、お疲れ様でした。

参加者
岩里・北田・福元・永井・畑中・西坂・キャラ・
貴文・松堂・フジイ・ニシヤマ・ユウイチ・福元さん助っ人
以上13名でした

結果
VS 富士通
前半:0-0
後半:1-0
合計:1-0
得点:畑中(後半13分)
アシスト:岩里

ひやひやの勝利でした。
観衆の女性陣には申し訳なかったですね(笑)

前半
FW:岩里(北田)・助っ人
MF:畑中(キャラ)・永井・ユウイチ・フジイ
DF:貴文・西坂・福元・ニシヤマ
GK:松堂

今日は久々に控えが2人いるという状況で、余裕をもって試合に臨む。
前半から圧倒的に太陽ペース。しかし、フジイのミドル、岩里さんの
クロスへの飛び込み、助っ人さんのシュートも枠には行かず。。
終盤に相手カウンターを何度か食らうが、CBを中心に無難に対応。
松堂のファンブルには少し焦ったが・・

後半
FW:畑中・助っ人
MF:キャラ・永井・岩里(北田)・フジイ
DF:貴文・西坂・福元・ニシヤマ(ユウイチ)
GK:松堂

後半はもう少しシュートを意識して臨む。
しかし、後半開始5分、敵の悪質なタックルによりニシヤマ負傷。代わって
ユウイチIN。その後ユウイチ、豊富な運動量で右サイドを制圧。
一方左サイド貴文は、前半飛ばしすぎた関係でギアが入らず。(次節は気をつけま
す)
相変わらず太陽ペースも、なかなかいい形でシュートまで行かず、CB西坂さん、
しびれを切らし、得意?のオーバーラップを試みる。しかし、シュートまでは行け
ず。。
少し焦りが見え始めた後半13分、スローイン→岩里さんに渡り、ゴール前でシュート

打ちたくてうずうずしていた畑中さんにパス、それを振り向きざまにシュート!!
GKの逆を突き、左サイドネットにゴーール。
後半残り5分は、スリッピーなピッチにDF陣が次々に足元をすくわれてピンチになる
が、
何とか逃げ切り薄氷の勝利!

DF陣は2試合連続の完封で、少し調子が出てきたかと思うのですが、逆に攻撃面
では2試合連続で1得点のみ。。今後は、皆がシュートの意識をもっともって、得点を
量産できるようにしていきましょう!

では今節のMIP選定は、いつもFWからDFまでこなす、永井さんにお願いしたいと思い
ます。

続いて次節、23日の詳細を連絡します。

PR
日:5月16日(土)
キックオフ:12:30
集合時間:11:30
場所:萩谷総合運動公園(芝)
対戦相手:富士通

※前審あり(11:00~キャノン VS P&G)

いつもお世話になっている、富士通さんとの試合です!
今のところ人数がぎりぎりの戦いが続いていますので、
スケジュールの調整お願いします。
出欠のお返事はお早めに!

情報:第4節は、1週間後の5/23(土)予定です。
先週の雨の寒い日とはうってかわって、
暑くいい天気でした。
参加された方、お疲れ様でした!

参加者
北田・新井・福元・永井・西坂・貴文・茶町
・タイシ・瓶子・助っ人2人

結果
VS日立造船
前半:0-0
後半:1-0
合計:1-0
得点:西坂

前半
FW:茶町・タイシ
MF:新井・永井・北田・西坂
DF:助っ人・福元・貴文・瓶子
GK:助っ人

今節より、太陽工業の新井さんが復帰、そして番長の知り合い
のタイシ(高校生)そして、西坂さんの友人2名の助っ人のおかげで、
何とか11人で試合をしました。

結果、西坂さんのゴールで何とか1-0で辛勝。

前半から、相手が10名ということがあり、ほとんど太陽ペースでした。
しかし、相手のペースに合わせてしまって、太陽の持ち味でもある
パス回しにはリズムがありませんでした。
その中で、茶町→タイシへ絶妙のセンタリングも、タイシが決めれず、
永井さん→茶町へ絶妙のスルーパスが通り、茶町キーパーと1対1に
なるも、茶町決めきれず(あのスルーパスはホント絶妙でした)。
今試合、司令塔でプレーした西坂さんも絶好の位置のフリーキック
2本ありましたが、決まらず。
あっという間に終わった前半でした。

後半
前半と同じポジションでのぞむ。

後半も引き続き太陽ペース。しかしなかなか相手ゴールをこじ開けられず、
途中から焦りも見え始めていました。その中で何本か相手カウンターを
食らいましたが、左サイド助っ人のDF、番長の相手20番に対するプレス、
貴文のカバー、瓶子さんの落ち着いた対応で、チャンスは作らせませんでした。
そろそろ点が欲しいと思った後半16分、西坂さんの左サイドからのセンタリング
が、相手GKの手をはじきゴール!
総攻撃の姿勢が、ゴールにもつながったのではないかと思います。
何とか虎の子の1点を守りきれてよかったです!
内容はともかく、今期初勝利!

今節も人数集めには大変苦労しました。
次節は5月16日(土)の予定です。
早めのスケ調整宜しくお願いします。
試合感覚も空きますので、各自調整もしておいてください。

では今節のMIP選定は、私貴文より選出させていただきます。


日:4月11日(土)
キックオフ:13:45
集合時間:12:45
場所:舞洲グランド(芝)
対戦相手:日立造船
※まだ審判の連絡がきていません。
前審の可能性あります。

開幕戦は8名しか集まりませんでした。。
11人でサッカーしたいので、できる限りのスケ調整
宜しくお願いします。
出欠の返事はお早めにお願いします。
雨の降る中、お疲れ様でした。
参加者
岩里・福元・永井・西坂・射手矢・
貴文・ゆういち・マサシ
以上8名でした。
※試合は上記メンバー+富士通よりGKかりる。

結果
VS P&G
前半:1-1
後半:1-1
合計:2-2
得点:ゆういち・マサシ
アシスト:マサシ・永井

前半
FW:マサシ
MF:ゆういち・永井・岩里
DF:貴文・福元・西坂・射手矢
GK:助っ人(富士通より)

リーグ開幕戦は、常に後手にまわる試合展開で、
何とか引き分けに持ちこめた、非常に厳しい試合でした。。

最初から人数が少なかったので、前半からある程度敵には
ボールを持たせて、勝負どころでボールを奪いにいく、守備的な
陣形で臨みました。しかし開始5分、敵25Mフリーキックを貴文なんとか
頭で触るが、そのこぼれ球を決められ失点。
その後も守備にまわる時間が多く、攻撃時もFWのマサシにボールを
集めようとするが、パスがそこまで届かず。
その中で前半20分、ペナルティエリア付近で、マサシのドリブルから
左サイドゆういちにパスがわたり、おちついて右足でゲットゴール!
何とか前半のうちに同点においつく。

後半
前半と同じ布陣で臨む。

後半は硬直状態が続くが、前半よりは攻撃の形が作れるようになり、
永井さんのミドル、マサシの個人技でチャンスを作るが、決定的チャンス
は作れず。DF陣は久しぶりの射手矢さんも無難に敵の攻撃を寸断。
西坂・福元・貴文もおちついた対応。
しかし後半17分、カウンターで右サイドを突破され、痛恨の失点。
残り時間は西坂さんも攻撃モードになり、皆攻撃モードに。
そこで残り時間2分、永井さんのスルーパスを、オフサイドぎりぎりで
マサシが飛び出し、GKと1対1を冷静にゴール!
何とか同点で終わることができました。

9名での引き分けは価値があるかもしれませんが、人数がいれば勝てる
相手に引き分けでは、今後の展開によっては痛い結果なのかもしれません。
今後日程きまれば早めに連絡しますので、
皆様日程の調整をお願いします。

続いて時節の案内も流します。

では今回のMIPの選定は、久しぶりの参加でファールスローも
披露してくれた射手矢さん、よろしくお願いします。




日:4月4日(土)
キックオフ:13:45
集合時間:12:45
場所:服部緑地補助競技場(土)
対戦相手:P&G
※後審判あり。

おまたせしました!リーグ開幕戦の案内です!
昨年は不甲斐ない成績だったので、今シーズンこそは
優勝目指してがんばりましょう!!

来週の試合ですが、日程の調整をお願いします。
出欠のお返事は早めにお願いします。
湯川さんより下記メールがきました。
心当たりある方は申し出てください。

ありませんでしたでしょうか?下記、心当たりがないかメンバーにも聞いていただけ
ませんでしょうか?よろしくお願いします。→シューズケースに入れずそのまま
シューズとシューズ袋(青のナイロン地)を忘れたと思います。シューズはディアド
ラで白に青ラインです。宜しくお願いします

メンバー紹介、ランキング、リンク・・・
 Grass Roots Football League
    リーグ概要
    リーグ規約
 試合場所リンク、地図
    ①セレッソ津守G
    ②舞洲スポーツアイランド
    ③服部緑地公園
    ④淀川河川敷三島江G
    ⑤淀川河川敷島本G
    ⑥淀川河川敷鳥飼G
    ⑦吹田市総合運動場
最新コメント
06/28 -- ×
06/28 -- ×
06/28 --
06/28 --
06/27 --
お天気情報
忍者ブログ [PR]

1616BBS 無料レンタル掲示板
・管・

  ~ 2006.4.13 Hide ~